古美術の宝、山清の魅力。
古美術・山清の特徴
古美術・山清の山崎芳正が自ら選んだ、魅力的なアンティークが揃っています。
坂城町にあるこのお店では、個性的な品々を取り扱っており、訪れる価値があります。
古美術の魅力を存分に感じられる、落ち着いた空間が魅力的です。
名前 |
古美術・山清 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-0627 |
住所 |
〒389-0601 長野県埴科郡坂城町大字坂城横町6402−18 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

古美術山清の山崎芳正です。坂城駅の前に刀剣と古美術の店を開店して4年になります。それ以前は長野の東急百貨店の美術部の統括課長を10年しておりました。その経験を生かし、また近くにいる宮入小左衛門行平刀匠(無鑑査、公益財団法人日本刀文化振興協会専務理事、全日本刀匠会副会長)のアドバイスもあり刀剣と古美術の店を開店いたしました。刀剣は宮入一門の刀と信州を代表する山浦一門の刀を中心に展示しています。古美術は古伊万里、九谷焼の優品を中心とした古陶磁器、印籠、根付けの優品、北斎、廣重中心の浮世絵、信州を代表する焼き物松代焼などを取り揃え販売しております。お近くにお寄りの節はお気軽に立ち寄りください。