国道364号沿いで滝発見!
簾滝(みすたき)の特徴
国道364号沿いに位置する、突如現れる滝の美しさ。
道沿いに広がる路側帯で車を停めて気軽に訪問可能。
近くの川が流れ、通りすがりでも目に留まる絶景スポット。
ここだけ路側帯が少し広いので車を停めて見ることができます。雨の次の日に来ると水量多く水しぶきが飛んでくるので暑い日は気持ちいいかもしれません。
道沿いに滝があると少し嬉しい!近くの橋を渡ると般若が岩屋への道がありましたが、草が凄すぎて通れませんでした。
国道沿いにある滝です。ある意味アクセスよく車窓から滝を見ることができます。
国道沿いにある滝で、路肩に数台駐車可能です。撮影した時は、滝に虹が架かり綺麗でした。
国道364号の隣の川に流れているんので、走っているだけすぐで目に入る。駐車場はないので、滝の手前、道路を挟んだ向かい側にあるスペースに路駐することになる。落差10㍍。雨が少なかった11月にしては水量も多かったので、常に水量が多いようだ。なかなか迫力のある滝で、見応えがあった。国道から滝を見上げることになるが、福井県から石川県に入る道で交通量がなかなか多く、滝を落ち着いて鑑賞するのは難しいか。訪問される方は車に注意。
名前 |
簾滝(みすたき) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒922-0000 石川県加賀市山中温泉大内町国道 364 号線 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

国道364号沿いに突然現れる滝です。よそ見していると通り過ぎてしまいますw(R5.2.25)