海鮮ペペロンチーノの香り。
青い地球の特徴
酒の種類が豊富で、料理の値段もお手頃です。
海鮮ペペロンチーノが香り高くおすすめです。
ランチは雑穀米と野菜たっぷりの小鉢付きです。
和風パスタだったが味悪くなく香りはいい。
駅前ビル内テナント、カード可ご年配のマスターが、お一人でやっておりました酒の種類が豊富で、料理の値段も駅前にしてはお手頃です。
ランチでしか来たことがありませんが、ご飯は雑穀米、そして野菜たっぷり、小鉢もついて栄養満点です。食後の飲み物もこの上ないタイミングでいつも出してくれます。仕事がんばれます!
数十年来の馴染みのお店! 全てが美味しいを言い過ぎ? でも本当にうまいお店です。マスターの雰囲気も年を重ねる毎にいい味出てますw
美味しかった。駅前マンションビル内で、立地は微妙だが、美味しい洋食が少ない中、頑張って欲しいお店。マスターは、経験豊富な優しいご主人でした。注文したのは、新じゃがフライ、焼きそら豆と少し和風なオーダーしてしまったが、どちらも美味しくいただきました。子羊のステーキは、お肉に臭みもなく(ラム食べれる人にとっては)、何よりもソースがめちゃくちゃ旨かった。少し甘めではあるが、甘すぎず肉の味も損なわず、主張しすぎないソース。いくらでもステーキ食べれそうな美味しいソースでした。締めに、ゴルゴンゾーラペンネとガーリックトーストをいただきました。ゴルゴンゾーラペンネは、ソースが濃厚なのに、優しい味。ゴルゴンゾーラ独特の風味は押さえ目で日本人にはとても食べやすいんじゃないかなと思いました。ガーリックトーストは、本場の味に近く、ニンニクを最大限に活かした一品。塩分少なめで、パスタのソースにとても合いました。再訪したいお店だと思いました。欲をいえばワインの種類がもう少し多いと嬉しいかな。
年配の夫婦(父娘?)が営んでおりランチタイムは(税込)1,100円でメイン料理、サラダ、雑穀米、スープ、小皿2種(自分のときはカボチャの煮物と卵焼きとオレンジ)、食後のコーヒーまでついて安い、美味しい、ボリューミーととても嬉しいです。ランチタイムでも混んではいなく女性も入りやすいです。自分が行ったときは女性だけでした。メイン料理の種類も5.6種類あるので、ちょっと贅沢したいランチの時なんかにいいかも。惜しむらくは立地があまりよくないことですね、駅からは近いですが、建物の中の奥まったところにあるので・・・。知っていれば不便はないのでお勧めです。
名前 |
青い地球 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3803-5547 |
住所 |
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目25−1 ステーションガーデンタワー 3F |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

海鮮ペペロンチーノを注文。お味はちと薄味でした…