つきみ野駅近く、緑に囲まれた野球公園。
つきみ野1号公園の特徴
東急田園都市線つきみ野駅から徒歩1分の便利な公園です。
階段や坂の急傾斜があり、キックバイクで楽しむのに最適です。
毎年7月最後の金曜日と土曜日にはお祭りが開催されます。
野球を終えた大人4,5人が歩道で喫煙してました。喫煙ルールと歩行者への迷惑を全く考えていない行動です。
芝の斜面があって適度に木もあるので、小さい子どもを歩かせるのに最適です。小学生はのびのびボール遊びをしていました。
東急田園都市線つきみ野駅から徒歩1分の公園です。敷地の半分ほどが斜面になっていて、遊んでいるうちに足腰が鍛えられそうです。ブランコや滑り台などがあり上の駐車場の所にトイレがあります。隣には使用許可が必要な大和市の野球場があります。
広い感じの良い公園です。
駐車場があるのはとてもうれしいが、観覧できる場所が、いまいちです。
野球観戦で行くが、ベンチはあるものの三塁側だけで、他は芝生の小高い斜面から見るので、年寄りにはちょっと辛い。トイレも狭いのが1つで男女共用なのがこれも辛い。最近、気が付いたのだが、近くのつきみ野駅や、そから1、2分の所に公衆トイレもあり、一般の観客はそこを借りるのが良いと思う。出入り口の近くのブンブンというパン屋が美味しいし、4分くらいの所にはヤマダ電機もある。また、5分くらいの所には鶴舞資料館もあって、展示物が興味深い。良い立地にある野球観戦公園である。
子供たちがいつも楽しそうに遊んでいます。お休みの日は親子連れも多いです。遊具もあり、広場もあり、秋にはドングリも落ちていて地域の憩いの場です。
野球場を利用。夏場は蚊が多いので要対策。
軟式野球にはベストマッチなグラウンドです。都心、多摩エリアからだと国道16号の渋滞が難ですので余裕をもって出発しましょう。駐車スペースは15台弱。入れ替えのタイムラグもあるので、そこもカウントしてください。
名前 |
つきみ野1号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-263-9221 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近くのパン屋さんで買ったパンを食べるのに最適な場所です。