春野の山を眺める、小さな展望台。
青洞の丘展望台の特徴
ドライブ中の立ち寄りに最適な小さな展望台です。
春野の美しい山を眺めながら休憩できます。
展望台の上にある謎の鉄琴が印象的です。
ワインディング・ロードの途中にある、小さな展望台です。駐車場は小さいですが、小休憩や景色の撮影に良さそうです。ここにはトイレが無いので、そこは注意です。
春の蝶の奥へドライブ中に立ち寄りました。メルヘンチックなコンクリート製のツリーハウス?の中に金琴が置かれていました。辺りの樹木が茂り過ぎて景観は期待していた景色では有りませんでしたが、小さなお子さん連れのファミリーから手頃な休憩場所でしょう。
展望台と言いつつもあまり遠くを見渡せるわけではありませんでしたが ドライブの途中で休憩するにはいいところだと思います。何故か展望台には木琴?がありました。
何も無い展望台の上には謎の鉄琴?展望台からも見晴らしは良いとは言えないです。
確かに何もないが、春野の山を眺める事が出来ます。トンネル寄りには土日限定営業のカフェがあります。オートバイが爆音を響かせて沢山来ています。ロードバイク!で行ってもいいでしょうか?
名前 |
青洞の丘展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドライブ中にたまたま見つけた展望台。ちょっとした駐車場?があるので休憩の為寄ってみました。階段を登ると、ベンチがあり、中央に鉄琴があります。いい景色とは言えません。