夏休みの練習をプールで!
秦野市営プールの特徴
夏休みシーズン限定でオープンしているプールです。
リニューアルされた綺麗な施設で楽しめますが、改善点もあります。
平日には非常に空いていて、練習に適した環境が整っています。
夏休みシーズンだけオープンしています。秦野市民なら大人200円。カルチャーパーク全体的に車で来る人も多く駐車場がいつもいっぱいです。車で来るなら早めに来ましょう。子供用プールは0.3〜0.6mでしょうか。小さな滑り台と、大きな滑り台があります。大きな滑り台はすこし深いところに着水するので、小さな子供は慣れるまで注意!大人と一緒に滑るのもOKでした。25mは0.8〜1.1mの水深です。浮輪OKですが、足がつかない小さな子供はやめておいたほうが良いでしょう(禁止といったことが書かれてる看板がありました)50mはウォーキングか泳ぐ専用でレーン分けされています。子供はNG!濡れてもいいレジャーシートがあると荷物置きや休憩時間の陣取りに使えます。無くても2-3人ならなんとか座れます。テントエリアもあり、ポップアップテントを開いている人も多いです。再入場は再度料金がかかります。中には飲み物とアイスの自動販売機があります。他の食べ物はありません。水無川を渡った反対側にコンビニがあります。食べ物はそこが一番近いかなあ…お昼も中で食べるなら事前に買ってから行きましょう。
プールはリニューアルして綺麗にしてるが従業員が周辺のお店にバイク等を放置してる。自分とこの駐輪場を使わずに営業妨害を平然とやるが運営会社に言っても無視される。市役所に言うしかないレベルの運営会社なので安全面とか不安になることある。運営会社のレベルを抜けば安くて便利なので☆5だけど人の命がかかる施設をこのようなとこに任せるのが不安なので3にしました。
毎年、練習に通わせてもらっています。料金が安く、コースも設定されているので泳ぎたい人にはもってこいのプールです。
夏休みが始まるまでは平日はかなり空いてます。ただ3時を過ぎると近所の小学生がぞくぞくやってきました。駐車場は横で野球をやってるのでかなり混雑。道向うの駐車場のほうが停めれると思います。
名前 |
秦野市営プール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001377/index.html#pool |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎年お世話になっています!設備は昔ながらな感じがまたいいです!この先もこのプールを継続維持していただきたいと思います!応援しています!