鶴巻温泉近くのシビエ料理。
白髭食堂の特徴
登山や温泉帰りに便利な立地で、弘法山からのアクセスも良好です。
シビエ料理を楽しめる食堂として特にトリオプレートが人気です。
トンカツ定食やハンバーグ定食が美味しく、満足できるランチメニューが揃っています。
トリオプレートを頂きました。一つ一つ丁寧に下準備され、調理されたことがわかる料理でした。タルタルのチキンは、外カリカリで中ジューシーで甘辛いタレがご飯に合います。チキンカツはとても柔らかくサクサクしていて、ソースととても合います。ご飯も形がしっかり整えられており料理だけでなく、細部まで丁寧に仕事されていることを感じました。とても美味しかったです。
鶴巻温泉の北口すぐにあります。登山の帰りに弘法の里湯に入ってから伺いました。以前から気にはなっていたのですが、なかなか機会がなく、ようやく行けました。ポークハンバーグの和風おろしソースです。注文を受けてから店主が肉ダネを成形し、焼いてくれます。ハンバーグそのものに大葉が入っていて、和風ソースに合わせることに特化しています。大葉が入ってることで肉汁が多くてもさっぱりと食べられ、登山で疲労困憊の状態の私には非常に助かりました。食べていて失った塩分とタンパク質が吸収されていくのを感じました笑また付け合わせのポテトや茄子、人参もさることながらてっぺんにお店の旗を刺してくれるのは心躍りますね。丹沢に行った際は温泉の帰りにこのお店をお勧めします。
2024年12月の平日12時過ぎに訪問。丹沢ジビエを扱っているとのことで丹沢大山下山後行ってみた。席がカウンター4席の小ぢんまりとした食堂。ジビエキーマカレー1500円で大盛+300円を注文。ジビエはその時にあるものが提供されるようで、今回はカレーも上に乗っているメンチカツもイノシシ肉だった。イノシシと言われなければ分からない肉で固さや臭みはない。接客がとても良かった!
シビエ料理を提供して頂ける食堂です。駅前の山小屋の様な店舗で普通の洋食屋なのですが、ここの猪肉のカツやメンチカツが絶品です。他のカレーやオムライスも食べてみたくなりました。今後は登山や温泉だけでなく、ここの食堂を目的として鶴巻温泉駅に来ることになりそうです。
登山、温泉終了後に初めて来店させていただきました。付け合わせのサラダ、スープまでもおいしいことにびっくり!メインのオムライスはたまごがふわふわで私が好きなチキンライスの味で本当においしかったです😊また鶴巻温泉駅に訪れる時はぜひ立ち寄りたいです✨ありがとうございました✨
弘法山登山の帰りに白髭食堂さんでランチしました🤗店内は入ってすぐにカウンターがあって、その横の奥にまたカウンターがあり、そちらに座りました。この席がなんだか落ち着けて、1人でもふらっと行ける感じです。また店内がなにやら可愛いくて良いです👍ミックスフライプレートを頂きましたが、サクサクで美味しかったですね~またご飯が美味しい🤗食後に昭和ぷりんのミニも食べちゃいました😊甘さ控えめでグッドでした。お店の方もとっても感じが良くてまた絶対に行きたいです😀
美味しいご飯屋さんをさがしてたどり着いたトンカツ定食とハンバーグ定食 カレー🍛をいただきました奥の部屋?テーブルカウンターみたいな所に通されてエアコンが効いてて涼しかったトンカツ揚げたて ハンバーグ鉄板で熱々美味しかったです☺︎サラダ🥗がもう少し多めに欲しかったかなハンバーグは味濃いめ白米🍚進むジビエも今度チャレンジしてみたいなご馳走さまでした。
24年7月、3回目訪問。駅前にあるので使い勝手が良い。座席が6席ほどなので、満席かどうかは訪問しないとわからない。満席の場合は天安とかが代案でしょうか。ジビエも扱っています。サクサクのカツ\u0026揚げ物とカレー🍛が美味しいお店かと。
週末ちょこっと旅の昼ごはん。鶴巻温泉駅近くの白髭食堂で、丹沢ジビエ。みぞれシシメンチカツプレート(ごはん少なめ)。猪肉のミンチカツは、臭みもなく、肉々しいですが、旨味たっぷり。おビールとの相性もバッチリ。たまらずハイボールを追加。付け合わせのカレー味のポテサラがハイボールを加速させます。〆は、だし巻きとごはんとスープでおなかいっぱい。お料理も丁寧な仕事で、お店の雰囲気も従業員の方の対応も、ええ感じで満足です。
| 名前 |
白髭食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9704-9943 |
| 営業時間 |
[火金土日月] 11:00~14:00,17:00~21:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人がお弁当がエグいくらい美味しいと、言っていたので、これまた友人が、お弁当を買って食べたら、凄く美味しいとの体験リポートです。メニューはチキン南蛮弁当をセレクト。彼女の息子さんによると副菜が手が込んでいて食べ応えあり、バリうまな感じだそうです。カレー風味ポテサラも、だしのよく効いた味噌田楽も、春雨サラダもみんな捻りが効いたオンリーワンな味のようです。ちなみに女性スタッフの方が、暑い中の来店を歓迎し、優しくしてくれて、なんと暑いのでお気をつけ下さいと、塩ラムネくれたそうでジーンときたそう。思いやりが嬉しいですね。白髭の店主さんは白髭食堂さんのロゴの雰囲気そのままの風貌だそうで、それまた、興味深い。私も実はプレゼントされたお弁当しか食べた事ないので、ぜひぜひ近く来店したいです。ちなみにオムライスは美味しいです。地元鶴巻には行きたくなるようなお店が少ないので、ずっと営業してくださって欲しい貴重なお店です。仕事に熟練した人を見たことがあるか。その人は庶民の前には立たない。という言葉がありますが、鶴巻の庶民の口福の為に素晴らしい巧みの業なお食事と、真心こもったサービスに感謝です。ぜひぜひ末長く鶴巻温泉駅の看板店として玄関口の顔となられてください。