おばあちゃん家の味、心温まる膳。
無想庵の特徴
お婆ちゃん家にいるようなほっこりした気分が味わえます。
五平餅やおにぎりの素朴な美味しさが特に人気です。
野菜中心の料理で、心温まる安堵感を得られます。
キャンプの帰りにお昼ごはんを食べに伺いました!山椒が爽やかに香る五平餅や、しその塩漬けと思われるものが巻かれて焼かれたおにぎり、具だくさんのけんちん汁など、沢山の種類の野菜を使った手の込んだ料理を食べることが出来ました!
真夏の旅行記東北サファリからのお昼ごはん綺麗なお店というよりおうちいろいろ食べたくてよくばり膳天ぷらの揚げ具合カラッとレベル高いです煮物 すいとん素材を感じます五平餅ごはん感あります満足感たっぷりご馳走様でしたお盆だからか13時半で閉店してました。
どれも美味しいですが、特におにぎりと五平餅が良かったです。独特な香辛料(木の芽?)と味噌が食欲をそそります。
お母さんと娘さんのお二人の温かさが毎回胸に染み渡ります。そして、なんと言っても優しい味の料理たちにも心が癒されます。いつも母と行かせていただいておりますが、沢山の想いを料理からお2人からいただいているなぁと感じます。
店内はおばあちゃん家に来た感じですね。なつかしの癒し膳を頼みました。おむすび、小鉢3つ、けんちん汁、五平餅、漬物がついてきました。味つけも優しい感じで、ほっこりしました。けんちん汁、おにぎりが激熱。ヤケド注意ですが、有難い。お野菜たっぷり♪七味唐辛子が、浅草のやげん堀が置いてあるとはビックリ!天ぷら盛り合わせは、五品で700円は妥当金額。サクサク熱々。
オススメはおむすび膳です。シソを巻いて温めたおむすびが二つ、小鉢が三つ、けんちん汁にお新香です。そのほかに四つの膳とすいとんがあります。田舎料理と書いてありますがキレイで上品ですよ。
おすすめ膳頂きました。全て非常においしかったです。特にすいとん汁と、天ぷらが良かったですね。すいとんは味濃いめ、出汁きき良く食が進みます。天ぷらは揚げたてで、ふわっとしています。抹茶塩もついてきており、それが非常においしかったです。写真真ん中の煮物も味染みがよく、また右の創作サラダもおいしかったです。おすすめ膳、是非お食べあれ!
美味しい味付けで、ほどんどがお野菜の料理で50過ぎの夫婦の胃にはとっても優しい無想庵膳です。
野菜中心の美味しいご飯をいただきました。煮物の色がとてもキレイでしっかり味がついていました。けんちん汁は、出汁が利いているので塩味がもう少し控えめだといいなぁ~と・・個人的な意見です。田舎膳 1000円税込をいただきました。
名前 |
無想庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-24-2461 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自分のお婆ちゃん家で食事しているようなほっこりした気分になれます。窓からは猫が顔を覗かせていました。