夕日に映える富士山、絶景の聖地。
鳥居崎海浜公園駐車場の特徴
絶景の歩道橋が特徴で、夕日の富士山が美しいです。
無料駐車場が広がり、車中泊も可能な広々とした空間です。
木更津キャッツアイの聖地として、懐かしさを感じられる場所です。
木更津にあるRVパークへ、キャンピングカーで車中泊しに行った際、立寄りましたここに車を停めて中の島大橋を途中まで渡ってきました広々とした駐車場で、車中泊も出来そうな感じでした。
無料駐車場眺めが素晴らしい、天候状況が良ければ富士山もくっきりと見える。
木更津キャッツアイが懐かしい世代には本当に懐かしい聖地。この実用性とか度外視した建造物好きです。
中の島大橋は通行止めでしたが、夕日に映える富士のお山が、東京湾越しに綺麗なでした。
2022年6月16日、曇天の平日、潮干狩りの開始時刻の1時間前に到着。車は数台だけでガラガラでした。因みに約3時間後の帰るときも3割程度は空いていました。ここ数年、一年に一度利用しています。以前は、やや古びたよくありがちな公園の駐車場でしたが、今年はとてもキレイになっていました。テラスが気持ち良さそうなカフェ、新しいホテル(以前からあった旅籠屋とは別のホテルです)等が出来ていました。
今回2回目でした。昼間なので夜の時とは雰囲気が違いますが、海が一望できて、船の行き来も見れるので、とても良いです。駐車場も広いですしとてもゆっくり出来ます。今回は風が強くて展望台には行きませんでしたが、景色は良くてまた行きたいです。海を見ながら車の中や外でのランチも良いです。色々な方々が来ていました。また行ってみたいです。次は朝陽が登る時間に合わせて行きたいですかね。夜もまた行きたいですね。
名前 |
鳥居崎海浜公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

絶景の歩道橋。駐車場は24時間開放らしいです。夕暮れ時がおすすめ。結構、高いですよ 足がすくみます。