多様な仏様が祀られる静かな道沿いの龕。
穴井の地蔵尊の特徴
杵築駅方面からアクセスしやすい立地にあります。
宝篋印塔や牛乗り大日様が魅力的です。
多様な仏様を祀る静かなスポットです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
穴井の地蔵尊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
杵築駅方面から市内へ向けて行く道路沿いの法面に龕が作られ、宝篋印塔・牛乗り大日様やお弘法様など多様な仏様を祀っている。市内へ向かう左カーブ沿いにある為、なかなか気付きにくい。かなり古い地蔵尊群なので、経年劣化も激しい。杵築の名所文化財として後世まで残して欲しい。