相模大塚の便利な泉の森散歩。
いなげや大和相模大塚駅前店の特徴
相模大塚駅から徒歩圏内で、仕事帰りにも便利な立地です。
入り口横の花屋さんのセンスが素晴らしく、ギフト選びにも最適です。
スティックタイプのコーヒーの豊富な種類に驚かされ、ファンが多いです。
相鉄線「相模大塚」駅からほど近い所に有るスーパーです。マクドナルドと100円ショップのダイソーが共存している割には店内は広々としていて、各陳列棚との間隔も十分有るので、カート同士がすれ違える程広く(すれ違えない所も有り)、落ち着いてゆっくりと買い物をする事が出来ます。食品類も整然と陳列されており、とても見易いレイアウトになっていると思います。特にお弁当・お惣菜コーナーは充実していて豊富な商品が揃っているので、選択肢が広いです。★レジはキャッシャーが4人の他はセルフレジになっています。★店の端にはカウンターだけのレストスペースが有り、利用する事が出来ます。席は10人程座れる広さが有るのですが、イスが6脚しか無いので、その分ゆったりと寛ぐ事が出来ます。*コーヒーの自動販売機も有ります。*レストスペースの利用は19時までとなっています。
夜、仕事帰りに寄ります。名前は知りませんが、おばあちゃん家に遊びに行ったような、凄く癒されるおばちゃんレジさんが1人いる。
近隣に、スーパー無し。オリンピックがあり、マック、宝うじ売場あり、良い立地条件デスね。
マックも100均も入ってるので使い勝手が良い感じです!フルーツが好きなのでフルーツと野菜を良く買ってます😁
唐揚げ!兎に角、唐揚げを買ってくれ!その他の事なぞ些末な事に過ぎない。黙って唐揚げを買ってお家で食べて欲しい。
店内はとても広く清潔感を感じます。広いだけあり、品揃えがとても豊富です。手作り焼き立てのパンが100円で買えるのもとても魅力です。種類もあり、美味しくてお勧めです。店内にはマクドナルドとダイソーも入っていて生活に便利なお店ですよ。
泉の森に近いので、泉の森に行くときはいつもここでお弁当とお茶を買って散歩します。ダイソーやマクドナルドもあるので、とても便利です。
他の大型スーパーに比べて品数が少ない。
相模大塚にはスーパーはここしかないので値段は高くてもここで買うしかない。店内は広めで野菜、肉、魚の種類が多い。他のスーパーでは見ないビッグサイズの弁当がある。
名前 |
いなげや大和相模大塚駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-265-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ネットで調べて初めて行きましたが…ダイソー目当てでしたが、店舗的には小さいですが…欲しかった商品が見つかって良かったです😆