コストコ商品を1個から!
やまコス 藤沢獺郷(おそごう)店の特徴
マフィンが1個から購入できるので、気軽に楽しめます。
コストコの商品を小分けで販売、シェアなしで楽しめる便利さ。
プルコギやハイローラーが試せる絶好のチャンスです。
コンビニのような建物です駐車場も十分にありますコストコの商品を小分けで販売されているのですがマフィンが3個入りとバラ売りしているので1個で買えますガーリックオイルもコストコだと3本入りなのが1本で買えるので誰かとシェアせずとも買えるのはありがたいですプルコギやハイローラーなど試してみたいけど多いからなぁって躊躇しているならばここで試してみるのが良いかと思いますティラミスもありましたよ。
気になっていた『やまコス』初めて行ってみた。5,000円近い入会金を払わなくてもコストコの人気商品が買えて楽しい。最近はあちこちのスーパーでディナーロールやケーキが買えたりするが、やまコスはディナーロールの量もちょうどいい。ガロンまでは行かないが大きい取っ手付き容器のジュース類、パン類のバラ売り、洗剤、人気のトイレットペーパーや水、ナッツにコーヒー、紅茶、たっぷりパックのお惣菜などなど、こぢんまりしたお店の中に盛りだくさん。そしてあの大きなくまちゃん達も。くまちゃんは大きさから1万円はすると思ったら、6,500円。元々コンビニだったようで、駐車場は普通のコンビニくらいの広さある。因みに、やまコスは神奈川県の大手スーパーやまかとコストコで、やまコスらしい。
コストコの商品が好きで初めて行きました。ディナーロールは少量パック、マフィンやクロワッサンはバラ売りで買えるので色々な種類を選べるのが嬉しいです。お菓子、コーヒー、調味料、冷食もありました。会費は不要なのでまた来店したいです。
日曜の夕方に訪問。時間が遅かったからか、お目当てだったプルコギは売り切れでした。パンや飲み物、冷凍食品、日用品など、人気の品は一通りある感じです。
7月27日のお昼前に伺いました。駐車場はほぼ一杯でした。自転車とバイク置き場はまだ余裕がありました。支払いは、クレジットカードも使えますが、アメックスは駄目なようです。私は、イチジクのドライフルーツを購入しました。微妙ですが、平塚の馬入近くの大手ホームセンターが一番安い、その次がここ、最後が茅ヶ崎の南にあるとこでした。他の商品は分かりません。
2024/7/25 オープン初日に訪問。スーパーの「やまか」が経営するコストコ再販店、ということでやまコスです。ミニストップの跡地をそのまま使ってるので、店も駐車場もコンパクトです。広告の品でロールパンが山積みになってました。また、お馴染み人気商品のトイレットペーパー、飲料、加工食品、冷凍ピザ等も取り扱っていて、あの店の規模にしてはまずまずの品揃えに感じました。値段も再販店にしては安めの設定かと。非会員の人や、コストコの店舗まで行けない方には向いていると思います。
名前 |
やまコス 藤沢獺郷(おそごう)店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マフィンが1個から買えるようになっていました。嬉しいです。レジ横の漬け魚も美味しいです。他の再販店よりきれいで安心な感じがします。品揃えはまあまあ?これからかな?という感じはしますが、店舗が狭いので、厳選されてしまうのかなと思います。マフィンは高めですが、3個で食べきれる数量なのが助かります。瓶入りのりんごジュースが買えてありがたいです。