出雲大社参道の絶品ぜんざい。
おつまみ研究所大社門前ラボと日本ぜんざい学会 壱号店の特徴
出雲大社神門通りに位置するお土産屋さんです。
抹茶白玉ぜんざいが特に美味しいと評判です。
出雲ぜんざいや抹茶ぜんざいも楽しめるお店です。
出雲ぜんざいと抹茶ぜんざいをいただきました。汁がスープのように透明です。お餅は柔らかく甘さ控えめで美味しかったです。
出雲ぜんざいを頂に入りました。写真撮り忘れましたが、通常、焼き餅、抹茶入りなど選べました。その他自家製珈琲やエスプレッソ、ソフトクリームもご提供されていました。ぜんざいに付けて頂いた柿のおかきとイカのフライのおつまみが美味で、食後に色々購入させて頂きました。店員さんによれば社長さんが色々な所へ行き、珍味やおつまみの食品を仕入れてくるとのことです。接客かご丁寧でゆっくり寛げるお店でした。
出雲大社神門通りにあるおつまみ&ぜんざいのお店。お土産用のおつまみから店内で食べることができるぜんざいや地酒なども取り扱っています。なんといってもビックリなのがこちらのお店ではその数なんと120種のおつまみが販売されています。お酒好きにはもちろんですが、お家にあったらいいな~というようなお菓子まで売っているのでお土産品はここで購入がおすすめ!店頭販売だけでなくネットでの購入もできるのでそちらも必見です。看板もSNS映えするかわいいデザインで目を引くのでパシャリ。出雲大社へい参りに行く際は是非行ってみてはいかがでしょうか。
出雲大社の参道にあるお土産屋さんの一つ。お酒やおつまみが一堂に会したおつまみラボと、出雲発祥のぜんざいを喧伝する学会なる組織のコラボ店舗。店内はしじみの乾物を筆頭に変わり種の珍味がズラっと勢揃い。端っこにはイートインスペースもあり、ぜんざいなども頂けます。大人の駄菓子屋さんと化した店内を覗くだけでも楽しいお店だと思います。今回は、『味わいしじみ(594円)』にタコの姿をそのままに残した『たこ姿焼き(594円)』の2点を購入。自宅で頂きましたが、ビアには最高!しじみはお味噌汁に浮かせてもブラボーかもしれません。
名前 |
おつまみ研究所大社門前ラボと日本ぜんざい学会 壱号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-53-6031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ぜんざいめっちゃ美味しかったです😋抹茶白玉ぜんざいも美味でした!!