驚きの極太そば!
そば処 森の特徴
太くてコシの強い手打ち蕎麦、裁ちそばを使用しています。
サクサクの舞茸天ぷらが絶妙の組み合わせです。
奥の離れで楽しむフルコースが印象的です。
お蕎麦が太めですが、歯ごたえあって美味しく、天ぷらもサクサクであっさり。海老も美味しく、立ち寄り初で当たりのお店でした👍
天ザルソバ 麺は太くてコシが強め。特大海老、ししとう、いんげん、ごぼう、蓮根、舞茸、おくら、青じそ、カボチャ、茄子と種類豊富で¥1600だったかな?
裁ち切りと言うそうです。蕎麦にしては太く腰があり香り良く、初めてでしたがとても美味しく頂きました。お昼のオーダーストップを過ぎてしまっていたのですが、快く招き入れていただきありがたかったです。
昔風のそばは歯ごたえもしっかりあり、とてもおいしいです。大盛りはやっていないそうです。ごちそうさまでした。
天ぷらがいい感じです。正確に数えてはいませんが10種類はあったと思います。
極太で歯応えのあるそばです。私は好きですが好みが分かれるかもしれません。天麩羅はめちゃ美味い。
こだわりの十割そば!に釣られて入店しました^ ^そしてカツ蕎麦を注文!イメージ通りの物で安心しました😮💨蕎麦自体は、他の人の口コミにもある様に確かに太い!コシが強くて満腹感がありますね^ ^カツも衣が薄くて有難いです、お肉はこんなものかなぁと思えるお肉でしたただ、汁は美味しいです!最初は、あれ?とか、ん?味する?的な感じがしましたが、途中から旨味が出てきて丁度良い味になるんです。値段もお手頃価格な所も良いですね。
十割そば、裁ちそばです。いままで食べたそばで一番太かったですが、こしもほどよく、おいしかったです。天ぷらもボリュームがありおいしいですよ。
この程度で満足している客はある意味幸せ。ざる蕎麦は、蕎麦の味がしないし香りもない。つなぎなしの「十割」と張り紙してあった。福島県は何処も味・風味なしの蕎麦。刻みのりと、そばつゆの味だけ。そばつゆも特に美味くない。市販のつゆと代わらない。 天ざるの天麩羅は、海老天や野菜天、磯辺餅があり楽しめた。から揚げは、ソースをかけないと味がない。キャベツは刻み過ぎで食べにくい。がんばってほしい。
名前 |
そば処 森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-984-3393 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天ざるをいただきました。久しぶりに太い蕎麦を食べました。美味しかったです。天ぷらは、尾頭付(?)の海老や定番の舞茸のほか、さまざまな野菜があり、見た目にも楽しいです。