駅前で楽しむ本とパン。
TSUTAYA 菊名駅東口店の特徴
駅前に位置し、書籍の品揃えが豊富で便利です。
2階にはDVDやコミックがあり楽しめます。
店内に美味しいパン屋アンティークが併設されています。
バイク通勤で利用しています。が、バイクの駐輪場がありません。自転車のみです。取り立てて特徴のない普通のTSUTAYAです。
支払いはセルフレジに特化している。袋が少しわかりにくいかな。
TSUTAYAの利用者は店内で駐車券を機械に通すことで無料で駐車場を利用できます。
前に、店員さんのいるレジに行って会計をしようとしたら自分でやるように言われました。自分でレジ会計をするのが嫌で商品を見て、家に帰ってからネットで買っています。買い物はいないけど便利に使わせていただいてます。
1Fはコミック以外の書籍・雑誌と文房具・雑貨類、2FはコミックやDVD類があります。レジは完全なセルフ。最初は戸惑いましたが慣れると便利です。
駅前でアクセスが良く、書籍もそこそこ置いているので便利だし、お店の雰囲気もお洒落で好きです。
駅前にあり品揃えも豊富です。ゲームもたくさんあります。
いつも行っている本屋よりは数がある⁉️文房具もある🥰ただ駐車場が狭いのがネッく💦😭一回屋上まで行きUターンしないといけない😭
レンタルの質は昔のが良かった。かも。更新ᕙ20/03
名前 |
TSUTAYA 菊名駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-430-3637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

1Fがドラッグストアになるそうで書籍の売り場面積が大幅に縮小されてしまいました。雑誌、ビジネス書、受験参考書、コミック、ラノベに集中するようです。