磯子で味わう五目焼きそば!
向陽飯店 磯子店の特徴
五目焼きそばセット850円が絶品で嬉しいコスパの中華料理店です。
笹下釜利谷道路沿いに位置する便利なアクセスが魅力の一つです。
タブレットで簡単に注文できる便利さが特徴の店舗です。
とてもコスパの良い中華料理のチェーン店。本格中華がリーズナブルに食べられます。セットメニューがお得!週末ランチに伺いました。お店は2階、1階は駐車場で5台停められます。店内は奥に広く、ファミレスのようなボックス席が並んでいます。連れは角煮炒飯セット、私は店の名を冠した向陽五目麺セット、それから餃子を注文。麺のセットには 杏仁豆腐が、炒飯のセットには お新香、スープ、杏仁豆腐が付いて来ます。向陽五目麺はピリ辛の五目麺。とろみがあるので寒い日にはピッタリです。餃子と生ビールのセットや 飲み放題もあるので、ちょい飲みや宴会もリーズナブルに楽しめます。
笹下釜利谷道路、通称「ささかま」沿いにあった焼肉屋さんが、いつの間にか中華屋さんになっていました。バイクで前を通りかかるたびに気にはなっていたんだけれど、ちょうどお昼時に前を通りかかる機会があったのでちょいとピットイン。このお店は、1階部分が駐車場になっているのでけっこうな台数が停められます。これはイイネ!!店内はテーブルがたくさんで、出前にも対応されているようです。今流行りのインターネット注文ではなく、きちんと電話で注文を受けてバイクで配達されていました。さて、今回は四川麻婆豆腐定食(1100円)も気になりましたが、野菜も食べたかったので「五目焼きそばセット」(850円)にしましょう!!注文はアイパッドで注文。大声で「すいまっせぇーーーーーーん」しなくて良いのは助かるな。注文して5分もかからず、とてつもない早さで供されました。なるほど、セットとはこういう事か。なかなか豪華じゃないの!!まずは、卵スープ。とうもろこしの甘味がしっかりと効いて、しっかりトロミが付いています。優しい味わいに優しい甘さ。トロトロの食感とフワフワな玉子で、心まであったまります。さぁ、焼きそばへ!!けっこう具沢山なのは嬉しいね。具は、ニンジン・タケノコ・シメジ・キクラゲ・ウズラ・白菜・小松菜・エビ・豚肉と具沢山。シャッキシャキな炒め加減、濃厚な味付けが美味しくて、ついつい箸が止まらなくなります。麺はたっぷりあって焦げ目はついていません。全体的に優しい味付けなのと、具沢山なのは嬉しいなぁと思います。小皿は、中華料理なのか?レンコンのキムチで、これは韓国の食堂で出るような副菜でした。デザートに杏仁豆腐というか、牛乳寒天。さっぱりした甘さでスッキリとしました。◆◇◆後記◆◇◆このお店は、近隣では数少ない貴重な町中華としてなかなかの人気があるようです。この日も、後から後からガテンなセンパイたちが続々と入ってきてはセットメニューを頼んでいた模様。さらに、食べ放題や飲み放題もされているようで、中華街なぞ行かなくてもここで美味しい中華が完結してしまうようになっているようです。ささかま道路沿いの「向陽飯店 磯子店」さん、オススメできるお店です!お試しを!
餃子一人前と半炒飯のセット660円タブレットで注文する。チャーハンは0.7人前。味はオーソドックスだがクセなくてあっさり美味い。餃子はニンニクが効いたミッチリ具のコロンとしたもので、それなりの食べ応え。杏仁豆腐やコーン系の味がするスープも付く。土曜日よる、2階にある小綺麗小さな店内はほぼ満席。
チェーン店である向陽飯店の磯子店。タッチパネル式はよく行く辻堂店と同じ。メニューもほぼ同じに感じる。でも、私的には辻堂店よりこちらの磯子店の方が量も多く美味しい気がしました。台湾ラーメンはあっさりスープだけどもコクがありゴロゴロした甘辛のひき肉とニラともやしがシャキシャキして美味しかった👌セットの半チャーハンはこれが半なのかと思うぐらいの量なので少食の方は注意が必要😁でも味は薄味目にできていてかなり美味しかったですよ😁麻婆豆腐は確か2種類あって、普通の麻婆豆腐と四川風麻婆豆腐があった。迷わず四川風麻婆豆腐にしたけど量が半端ない!!これ豆腐何丁入ってんの?ってぐらい深皿に入ってますwそこそこ食べる私でも少し残してしまった😅でも、お味は花椒がピリッと効いていて、なかなか辛めに仕上がっています👍また近くに行ったら寄りたいなぁ😄
名前 |
向陽飯店 磯子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-288-8212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

五目焼きそばセット850円ご馳走様でした。