春のしだれ桜、秋のイチョウに心癒される。
宝寿院の特徴
南斜面の雛壇形式の墓所で、リフレッシュできる空間です。
弘法大師様、観音様、お不動様の御像が祀られた本堂があります。
春のしだれ桜や秋のイチョウが美しい手入れされた庭です。
わが家の菩提寺です。先日は母の命日でした。お盆前のせいそうを業者の人達がしていました。気持ちよくお墓参りをして来ました。
いつ来ても綺麗になってます。
本堂の前に、弘法大師様、観音様、お不動様の御像がありそちらでお参りできます。特にお大師様の足元には八十八ヶ所の番号が彫られています。
庭が綺麗に手入れされていて、春にはしだれ桜、秋にはイチョウがきれいです。
| 名前 |
宝寿院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-881-3900 |
| HP |
https://tesshow.jp/yokohama/totsuka/temple_kmisawa_hoju.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
南斜面の雛壇形式の墓所でお墓参りにいくたびに気持ちがリフレッシュします。明るくて日差したっぷりの心地よい場所です。