優しい先生と強い助手!
こう歯科医院の特徴
長年通っている信頼のある先生がいます。
助手の女性による強い糸楊枝が印象的です。
ネット予約があれば便利だと思います。
スポンサードリンク
長年通ってます。丁寧な説明をして下さいます。
とても優しい先生です助手の女は糸楊枝をかなり強くやるから痛いネットで予約とかできたらなぁ...
スポンサードリンク
明日伊藤さんがいきます。
名前 |
こう歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-24-8839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
根元の掃除をしてもらったのですが1度目は次の診察まで痛みがありましたと伝え、2回目の根元掃除をしてもらい次回まで痛みがなかったです!とそこで積めてもらえてたらまだ良かったのかもですが、まだ念入りにしてくれて3回目の根元掃除をしてもらったあと、麻酔が切れてくると違和感がすごくて、痛み?違和感?歯が浮いている感じで、歯を爪で叩くと響くし、うまく今までのように噛めず、バイ菌が入ったのかなぁと、4回目に行った時、助手さんか衛生士さんに痛みとかなかったですか?と聞かれ、今回痛みがあって浮いた感じがしますって伝えたので、再度だなぁと思って先生に変わると仮詰めをとったら何やらカチャカチャと根元掃除もなく、本詰めされてはい、これで終わりですって言われ、え??え??でした。何のために聞かれたのか、先生に引き継いでないんだとか、先生も再度だいたい聞かれるのに、たまたまか聞かれず治療修了で、あの~違和感が…え?念入りに神経とったから大丈夫と言われ、もう10年くらい前なのですが、ずっと浮いたまま数年過ごし、治らなかったので新たな虫歯治療は違う歯医者へ行きました。最新レントゲンで撮影され、数ミリの異物があると言われ見せられました。確かに何かある。根元掃除で針が折れて残ってと思う…映るということはそういう異物だと思うと言われました。治療終わってから確認されないのか?折れてたらさすがにと思いますが、確かに数ミリなので気づかれなかったのかもですが、そんなことあるんだぁと悲しくなりました。そら浮いている感じがするよなぁ詰め物も銀歯は金属と当たると(スプーンとか)電気が走るのと、今では珍しくない白の詰め物治療がありますが、あの頃は銀の被せを進められましたが、割れたらそのときに仕方なく銀にしますが、今回は白でお願いしますと伝えたら、あのね~あなたね~って奥歯にはプラスチックじゃ耐えれませんからって言われましたが、その後1?年割れていません。再治療で、その被せを何故か取らず、最小限の穴を開けて根元治療されたので、今も被せ健在です。今では銀は境目が虫歯になりやすいとも言われているので結局治療されていたと思うので、白で助かりました結局、折れた針は取り除けなかったものの、凄く奥まで根元掃除をされ、治療後も痛み止めが効かずにの激痛に数日耐えることになりました。今は神経の痛みなく浮いた感じもなく過ごせてますが、治療後の針の長さ1ミリ2ミリまであるが、先端の折れ確認をして貰いたいなと思いました。