世界が認めた伊勢原のにごり酒。
吉川醸造の特徴
世界的に評価される日本酒、雨降と菊勇が楽しめます。
春の桜を感じながら、熱燗との相性が抜群です。
伊勢原に立派な酒蔵があり、訪れる価値があります。
個人的に酸味が強いかな〜🍶なので熱燗にした方が❓………と思いながも本日のアテを用意して桜が咲き始める春の夜長を楽しむ今日この頃………
雨降と菊勇 フランス、イギリス、イタリアなど数々の日本酒酒コンクールで受賞されて 今、世界的評価が高く、神奈川の伊勢原から世界に誇れる日本酒です!大注目の酒蔵です!新しい雨降シリーズ、菊勇と、とても美味しい日本酒が飲めます!酒蔵に直売店があります!オススメの酒蔵さん菊勇、雨降あふり最高の日本酒です!パッケージもお洒落!中でも写真にあるフラグシップモデルの純米大吟醸 成は濃厚で旨味香りと最高なのでお土産にも喜ばれます!いまラーメン屋と 商標の件で話題になってしまっていますが、ロゴの文字も大山阿夫利神社の住職さんの字で雨降afuriだから全然違います。海外には向けて ローマ字表記なのでAFURI、←これがパッケージの表記ダメらしいが、ローマ字で書いてるだけで本来は地元のそのまま名前ですし、ラーメン屋の主張は? 地元の方まで使えなくなるので 独占するのはどうかと思います。お酒の神様の名前で争いをしないで欲しいです。大切な事伊勢原の発展ではないでしょうか?丸く収まると良いですが…私はこの酒蔵が大好きで全力で吉川醸造さんを応援しています!
にごり酒の発泡タイプを購入しました。精米歩合90%なので雑味などがあるかな?と思いましたが、ほんのり甘く、近くのJA湘南あふり〜な 伊勢原店で購入した、しじみの時雨煮と一緒に晩酌しました。美味しかったです。蔵人の方の思いが味わいにも感じとれました。ちなみにシメは豚汁でした☺️
とても立派な酒蔵でした。たくさん種類があり迷いましたが、丁寧に案内して頂きました。購入した生原酒はとても美味しいかったです。
名前 |
吉川醸造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-95-3071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

良く飲ませていただいてます。癖のないシンプルで美味しい日本酒が沢山ありますが、りんごやお花の香りのする女性が好みそうな銘柄も有り、神奈川の名酒蔵だと思ってます。