新型デリカD5の修理は、古谷自動車へ!
古谷自動車鈑金塗装の特徴
新型デリカD5エメラルドブラックパールの板金塗装が可能です。
地下駐車場での傷に対応し、迅速な修理が評判です。
修理費用を抑える裏技を提案してくれる親身な対応が魅力です。
レビュー見て予約来店しました。レビュー通り、しっかり説明してくれる信頼できる方でした。小傷だらけの車を持ち込みましたが、私にとってベストな施工法を探っていただき覚悟していた金額より相当低く抑えることができました。ただ、相当人気で2023年10月現在で入庫待ちが3カ月先らしく、入庫修理してもらいたい方は早めの予約が必要そうです。
何度もお世話になっております。正直、素人なので細かい板金塗装の仕上がりについてはわからないですが、こちらでこまめに直してもらっているためか製造から9年経ちますが新車ですか?と聞かれることもあります。金額も見積もりを取った中でも良心的でした。
新型デリカD5エメラルドブラックパールでの板金塗装をお願いしました。まだ新車で買ってから1年経ってないのに、歩道のポールに擦って、左後ろドアが軽く凹んで激しく白線が入ってしまいました。見積もりを3社行いました。①三菱ディーラー 簡易的なポイントの塗装であまり綺麗にならないかも。価格は6万円。綺麗にしたいなら、前後のボディも塗装してぼかす必要があり、たしか20万円とか30万円とか・・・。②某人気の塗装工場 前後のボディも塗装してぼかさないと、綺麗にはならないとのこと。価格は15万円くらい。③古谷自動車鈑金塗装さん 当該左後ろドアのみの塗装で、うまくぼかせるとのこと。価格は6万円ほど。結果的に、見積もり通りの作業をしていただき、元々と全く同じ状態に直していただけました!晴れた日、曇りの日と何回も前後ボディの色と確認してみましたが、どこを鈑金塗装したのか全く分からないです。難しい色だったのではと思いますが、当該ドアの中だけでうまくぼかしてくださり、一流職人の完璧な仕事に感動しました。本当に綺麗にしていただき、ありがとうございました!もしまた擦ってしまったら、こちらにお願いします。
地下駐車場のコンクリート柱で擦ってしまった右リアドアと、右リア・フェンダーの修理をお願いいたしました。BMWのF10です。とても感じの良い・優しい方で、すぐに作業に取りかかっていただき、約束通り一週間で仕上げていただけました。仕上げは完璧。費用はここでは書けませんがかなりリーズナブルでした。輸入車の場合、いわゆる町工場では断られがちという印象が未だありますが、古谷さんではそのようなことはありません。輸入車のディーラー修理、特に費用面で困られている方にお奨めです。
車のドアバンパー、リアフェンダーの修理をお願いしました。どこも交換が必要と言われて予算が大幅に越えてしまってたのですが、ここは板金で対応してくれてしかも料金も安く、見積もり内で仕上げてくれました。車もピカピカになっており、修理した箇所がどこか分からないくらいきれいに直ってました。代車対応も込でした。一週間で直してくれました。とてもよかったです。
リアバンパーをぶつけてしまい、近所にある古谷さんの所に持ち込み、お願いしました。価格はディーラーの半額程で、仕上がりは何事も無かったかのように綺麗になって大満足です。こちらの立場になってアドバイスをしてくれるので、信頼出来ます。また、人柄が良い方なので安心して愛車を預けられるのでおすすめです!
名前 |
古谷自動車鈑金塗装 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-87-9908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ドアとミラーを破損し、古谷自動車さんに相談したところ修理費用を抑える裏技等も含めて親身に相談に応じていただきました。結果、ディーラーの見積書の5分の1 以下の費用でキレイに元通りとなりこちらに相談して本当に良かったと思います。修理中の代車対応もあり助かりました。有難うございました。