懐かしい自然を感じる公園。
遠藤笹窪谷公園の特徴
慶應大学医療看護学部の裏に位置する美しい自然公園です。
近隣には昔の田んぼや小川が思い出される懐かしい場所があります。
駐車場が近くにあり、散歩や訪問が便利な環境です。
ここは綺麗で長閑な自然公園です。ピクニックするにも犬の散歩をするにもちょっとランニングするにもいいところだと思います。いい感じで湿地帯も森もあったりして自然豊かな公園なので一日中のんびり楽しめると思います。
今日、車で🚙訪れました😃ここで子供の頃昔は田んぼ、小川でしたので、近所の友達と良くザリガニ🦞やドジョウを取りに来てました😅歩き🎵ながら風景は変わったけど昔の場所ここか見たいな感じで懐かしみながら写真撮ってました、駐車場🅿️も近くに、有るので便利です😃静かな公園です散歩にオススメします⭐
慶應大学看護医療学部の先に新しくできた自然の谷戸を活かした公園。藤沢市北部の豊かな自然を実感できる。遊具はありませんが、芝生の広場、木の遊歩道、水の流れがあったりします。自然が多いゆえ、虫が多い。虫が好きな子どもは喜ぶかもしれません。ちょうど私が行ったときはユスリカが大量に飛んでいて困りました。散策するなら冬の方がいいかも。駐車場は看護医療学部の横に数台分あります。もっと奥の公園の横にある駐車場は障がいをお持ちの方用のものです。トイレもありますよ。
自然公園と書けば感じが良いと思いますし、慶應義塾大学の裏手にあり、湘南台や辻堂からバスが出ていてアクセスは悪くはないと思うのですが、2022.8現在では展望台やトイレなどは整備されていて綺麗ではあるけれど、目立った遊具があるわけでもなく、暑い夏の日に行ったので、日陰も無くただ暑いだけでいまいち面白みに欠ける公園でした。健康の森の整備事業も合わせて今後の発展に期待したいと思います。
名前 |
遠藤笹窪谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-47-7760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

慶應大学の医療看護学部の校舎裏に近年作られた大きな公園です。公園内には遊歩道があるだけというシンプルな作りなのですが、これはこの地域に元々あった自然を活かした作りで来園者に自然と触れ合ってもらえるように配慮したデザインみたいです。園内の遊歩道を天気のいい日にのんびり歩くだけで凄く気持ちがいい。管理棟の二階が展望台になっていて上から自然を堪能することも可能。素晴らしい眺めです。またこの地域は自然が多く残り素晴らしいウォーキングスポットがたくさんあります。ぜひとも付近のウォーキングスポットを含めて堪能していただきたい素晴らしい公園。来園者用の無料駐車場もありますが数台程度分しか用意がありません。休日に車で来園すると満車で停められない可能性があります。