懐かしの小学校プールで、金魚釣り体験!
柏ふれあい釣り堀の特徴
昔の小学校プールを利用した釣り堀です。
可愛い金魚や鮒が釣れ、初心者でも楽しめます。
時間無制限で大人300円、非常にリーズナブルな料金設定です。
安いです。釣り方にはコツがあって、係の方に教えてもらうと20匹くらいは釣れます。コツがわからないと、餌だけ取られる、釣れない←最初の私。マイ竿、餌は持参しなくても大丈夫。一日いられるそうですが、2時間もいれば満足できますよ〜。一つ、駐車場入口狭すぎ。大型車はかなりギリギリです。いつか、ぶつけそう、、、
子の場所は、現在閉まっているようですよ。 私は今日も、散歩で、近くをウオワーキングしながらお喋りして、楽しんできました。川には、大きな鯉が泳いでいて、橋の上から見ていると、一斉に、あっまっ待ってきて元気を、もらいます。 綺麗な大きな鳥も、いました‼️🌠柏ヶ谷北部公園、私の散歩コースの1ヶ所ですが、最高ですね☺️(((^^;)是非皆さんも、お出掛け下さい。お薦め致します。🙇✨✌️
子供に釣りを教えるにはとても良い場所です。
料金安い!しかし難易度高め。運営スタッフさんは皆さん親切で親しみのある対応でした。夏は照り返しで暑すぎるので日傘など対策必須。自前の餌を持ち込んで再度トライしてみます。
ひとり400円釣竿とエサをもらい、イスも貸してもらえます。釣り人は7人ほど。自前の竿の方はフナ釣ってました。2人で行き3時間で12匹!楽しめました!
駐車場入口がやや狭いので、大型の車は出るときには大回り推奨です。水は濁ってて魚が見えないので、ウキでアタリをとることになります。貸してくれる竿は短い(6尺あるかな?)ので子供には丁度よいです。広く探りたければもう少し長めでもいいかも。釣果に差が出るかはわかりませんが、、、
安くて手軽ですが、釣るには自前の餌、竿のほうがいいでしょう。じゃないと釣れません。
可愛い金魚や鮒が釣れます♥使われなくなった小学校のプールなので、大人には懐かしさ満点w係員さんもとても親切で、小さいお子さん連れにもおすすめです。何といっても時間無制限で竿餌含め400円とは素晴らしい!日陰があまりないので、暑い日は帽子や日傘をお忘れなく。
やり方とかしっかりおしえてくれる。
名前 |
柏ふれあい釣り堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-235-0840 |
住所 |
|
HP |
https://ebina-kankou.com/%E6%9F%8F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E9%87%A3%E3%82%8A%E5%A0%80/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なかなか難しいです。小4娘は釣れず帰ろう帰ろうと言いました。運営の方々は親切で、糸が絡んだ時もテキパキ直して下さって有り難かったです。一度だけ釣れました。私は居心地良かったです。