昭和レトロの清潔感、懐かしい味わい。
ホテル千倉の特徴
昭和レトロな雰囲気で、心地よい懐かしさを楽しめます。
清掃が行き届いた部屋で、快適に過ごせる環境が魅力です。
料理に関しては、申し分なしと多くのお客様が絶賛しています。
施設は昭和レトロで、口コミを見ていたので覚悟はしていました。でも、部屋や大浴場はリニューアルされています。調度品は古いかな。部屋からはオーシャンビュー。日の出も見えました。何より、夕食が部屋食なのが嬉しい。舟盛りなどボリュームがありお腹いっぱいになりました。特にお刺身の鮮度が良かったです。朝食のイカの刺身もコリコリとしていて美味しかったです。温泉は塩化物泉でよく温まり肌がしっとりしました。無味無臭、無色透明。庭から砂浜に出られます。外にシャワーがあったので海水浴にも良さそう。ただ、海岸を散歩していたらホテルの大浴場が丸見えでした。入浴するときは窓の近くに行かない方がいいですね。入浴している姿が見えました。冷蔵庫は旧式で飲物が入っていて持ち込みが出来ないようになっています。しかも値段がめちゃくちゃ高いのが難点。自販機は食事処に行く途中にありましたがアルコールは無かったです。
建物は古さを感じるが気になる程ではなく、むしろ清掃がしっかりされた部屋で感動しました。部屋、大浴場はオーシャンビューで眺望良いです。しかもこの価格で夕食は部屋食。潮騒を聴きながら船盛、サザエのつぼ焼き付きの夕食は楽しかった。朝食での鯵の干物も美味。私は夕朝食どちらも質、量共に大満足でした。部屋のトイレはウォシュレット、館内はWiFi接続可能。海岸まで徒歩1分のロケーションで朝夕の散歩も楽しかったです。早起きして太平洋を昇る旭日もお薦めです。スタッフの方々も親切で久しぶりにのんびりと過ごす事がができました。良いホテルでした、また泊まりたいです。
建物とか設備は昭和の感じですが、手入れはされており清潔感はあるのでむしろ懐かしい感じで心地よかったです。お風呂の建物はあとから建てたのか新しい感じ。少し熱めの温泉が心地よかったです。従業員のみなさんも丁寧で、心地よく過ごす事ができました。晩ごはんもお魚中心に美味しく頂きました。
名前 |
ホテル千倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-44-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

料理は申し分なし。建物が古いですが部屋、お風呂、トイレともに掃除が行き届いていて綺麗です。ただ飲み物は高いです。