横アリに近く最大800円!
三井のリパーク 新横浜駐車場の特徴
横浜アリーナに近く、ライブ時には重宝する立地です。
最大料金800円で、周辺の駐車場では最安値を誇ります。
昔ながらの立体駐車場で、狭い通路なので注意が必要です。
横浜アリーナから近く1日800円!駐車台数も100台以上の平面は凄い。場内は狭く駐車難易度は高めなので運転に自信がない人は心してかかってほしい。また満車になってしまうと入口付近の道路が狭いため通行がブロックされてしまい他に逃げることが難しいのも注意(並んでいたら列に着く前に状況を確認した方が良い)
狭いけど、駐車難易度は港南台バーズ以下、港南プール以上程度。混んでる事が多く、すれ違いも正直少ないのでは?
値段は安いが、周りに警察のネズミ取りやってる為要注意!!道が細くわかりにくい為、ライブ後の帰り、短時間でどんどん捕まっていた。
横アリのライブで使用するには1番安くて良かったです。入ったら左に進むと上がって行きます。天気が良かったので屋上に来たら見晴らしが良くて富士山も見えました!通路は狭いのですれ違いは慎重に。近くにローソンもあるので便利です。
太尾新道からは一方通行で入れませんUターンして横浜アリーナの方から向かいました料金もこの辺りでは一番安いようで、ホテル一泊する時は24時間800円はありがたいです。
横浜アリーナ近辺で駐車台数も多く最大料金もリーズナブルな駐車場。通路が狭いので出入りの車のすれ違いが結構しんどいのが難点。
立体駐車場の建物自体はずいぶん古く、入庫と出庫が分離されていなくて、狭い通路をすれ違う、昔ながらの立体駐車場。ただ、イベント開催時でも終日料金800円で、周囲の相場から考えるとお得です。駐車台数も多いので、横浜アリーナでのライブなどの際にはよく使っています。イベント終了時間後には出庫待ちで、多少時間がかかります。また、建物の周りが一方通行なので、出庫をしてから左折が続きます。これを無視したクルマが警察に止められているのを見たことがあります。1階にはトイレもあります。支払いはクレジットカードも使用可能です。事前精算をしても、出庫時には駐車券が必要です。
横アリ近くの駐車場で一番安いとのことで入庫狭いですが物販でちょこっと止める分には申し分ない11:30でしたが下の階は埋まっていました。他の方の口コミ通り狭い。ライブあとの出庫は大変そうだなぁと思いました。
イベントがあっても料金が変わらないので本当に安くて助かります。トイレがあるのも便利。
| 名前 |
三井のリパーク 新横浜駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-526-111 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目25−4 |
周辺のオススメ
日産スタジアムライブで利用しました、料金は特定日ではないみたいで最大1200円で利用出来ました、新横浜駅にも近く良かったです、男女別々のトイレもありました。