横浜南部市場の冷凍カニ。
かに専 工場直売所の特徴
冷凍の巨大タコや海鮮をお手頃価格で販売しています。
幅広い種類のカニを取り扱っているお店です。
横浜南部市場内に位置する便利な立地です。
母の米寿のお誕生日ということで、好物のカニを求めて、横浜南部市場へ💨平日の午後行ったので、人影もまばら。品揃えも豊富で、値段もお手頃です。会計の際、駐車場の1時間無料券発行してくれました。
いろんな種類のカニが取り扱ってます!
冷凍のカニや海産物を扱っています。こちらで売っているネギトロはスーパーなんかで買うのとは別物です。我が家では冷凍庫にストックしています😊他にオススメはカニシュウマイです。580円だったと思いますが、カニの風味がしっかり感じられる物でありました。大きなタラバガニは魅力を感じますが、なかなか手が出ませんので、カニかまぼこをよく買って帰ります。これを天ぷらにするとなかなかの美味でありました。こちらのお店では1,000円以上買い物をすると何かオマケをいただけるようで、些細な物でありましたが、嬉しいものであります。周辺のお店は朝早くから開いているのか、閉まるのも早いようで、午後2時過ぎ辺りから閉まっている店が増えてきますが、こちらは遅くまで開いているので助かります。冷凍物を最後に買って帰るようにしたいのでね😊
年末最終日に蟹を購入。築地蟹商の茹でタラバ8Lサイズが1万丁度で、生タラバは8000円と周りの鮮魚店のと比べてもかなり立派且つ割安で、これでもかというくらい身が詰まった、とても良質な蟹でした(近くのスーパーでは4Lサイズが6500円だった)年末だった為か蟹の選択肢は絞られていたが他にも冷凍の海産物も種類豊富で且つ割安。オススメ出来ます。
南部市場ないのかに専のお店です。人の行列でやっと購入できました。価格も、手頃でした!!
最新版は下の方に追記してます。写真も随時更新してますよ。冷凍ケースだけが店先に並んでいるだけなのでとても地味なのですが実は非常にお買い得な品物が沢山あったりする穴場の店です。例えば子持ち柳葉魚10匹250円ですが卵パンパンに入ってました。シーフードミックスも250g200円ですがスーパーと比べてみてください。唐揚げ1kg¥500って(笑)合鴨のロースはパストラミがオススメです。皮の脂が周りの香辛料と合わさるとホント1本位食べちゃいます。逆にそばやピザに載せたりするならスモークの方ですね!20220312写真を追加です。20220820写真追加しました!冷凍参鶏湯はオススメです。男性なら独りでもいける量ですが、余ったら次の日にご飯追加してサラサラで食べるのが美味しいですよ。夏バテ気味でもさっぱり戴けますし、漢方でもあるので身体にも良いですから。
名前 |
かに専 工場直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-353-9331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お手頃価格💲冷凍の巨大なタコや、その他海鮮や珍味も売っていました。