精神障害者支援の自由空間。
就労移行ITスクール横浜戸塚(就労移行支援事業所)の特徴
適度な距離感で安心して就労できる環境です。
精神障害者に特化した資格支援が整っています。
1年間の利用で内定を得た利用者の声が多数あります。
利用して9か月になります。これまでExcelのMOS資格とVBAエキスパートの資格取得に取り組んできました。試験で不合格となる経験もありましが、スタッフからは不合格だった試験の振り返りについて、具体的なアドバイスと詳細なフィードバックをいただきました。これにより、分析と改善に深く取り組むことができ、大きな支えとなりました。事業所では資格取得のためのサポート体制が手厚く、試験費用の返金制度や多彩な学習教材の提供があります。さらに、Adobeソフトウェアを利用した動画編集やイラスト作成など、新しいスキルを習得する豊富な機会が提供されており、これまで経験のなかった分野への挑戦が可能です。スタッフの方々は、常に明るく親しみやすく、私の不安や悩みに親身に相談に乗ってくださいます。特に、発達障害の検査について相談した際には、調査や後押しをしてくださり、検査を受ける勇気を持つことができました。その結果、ADHDと診断されましたが、その診断を通じて、今までの不安が晴れ、自分自身への理解が深まりました。
一利用者として通い始めて6か月目になりますが、こちらに通い始めて本当に良かったと思っています。他の就労移行では伸ばせるPCスキルがほぼExcel・Wordの基本操作に限定されるのに対し、こちらのITスクールでは「プログラミング言語」や「Adobe製品を用いたクリエイティブスキル」、「Wordpressの活用法」など、その先の応用力までしっかり鍛えることが出来ます。訓練内容は「個別プログラム」と自由参加の「講座」で構成されており、基本的にはご自身のペースで学習に臨むことが出来ます。「個別プログラム」では、「何を習得したか」だけでなく学習のプロセスにある「取り組み方」や「自己解決能力」、「報連相の仕方」などもしっかり評価していただけるので、独学より圧倒的に多くの学びが得られますし、自己肯定感も上がります。「講座」では、経験豊富な支援員さんから「ビジネススキル」、「対人コミュニケーション」、「体調・メンタルの管理」、「文章の書き方」など、障害と向き合いながら働く場面において非常に役立つ指導をいただけます。クリエイティブな業界で活躍されている外部講師の方をお呼びしての専門的な講座も充実しております。もちろん「事務」など非ITの求人も扱っており、個々人の特性・ライフスタイルに合った職業を、綿密なヒアリングの上で提案していただけます。ここでの活動によって「自分に出来るだろうか…」という不安が「きっとできる!」という自信に変わりつつあります。この変化には私自身が一番驚いています。今後ともこちらで学習に励み、自分に合った職場で働けるように頑張っていきたいと思います!
約1年間利用し、無事内定を頂きました。皆さんとても優しくアットホームな雰囲気で、親身に相談に乗って頂けます。MOSの資格が実質無料で取れますし、日替わりで講座がありますので、仕事に役立つことをたくさん学べます。中には、外出して写真を撮って編集するといった講座もあり、とても楽しいです。また就活の際も、履歴書の書き方から面接対策までしっかりとしたサポートを受けられます。ここに通所できて本当に良かったです。ありがとうございました。
自分自身IT系の学校を卒業しているため、利用を決めました。ITスクール戸塚の良いところは主に3つあり、1つ目はMOSの資格を実質無料で取れる点です!一時的に利用者が試験料金を立て替える必要がありますが、後日銀行振込で全額戻ってくる仕組みです。2つ目は毎日日替わりで開催される講座が非常に面白い点です。Premiere Proを使用した動画編集講座や、グループワークやボードゲームを他の利用者の方と行うコミュニケーション系の講座など、その日によって全く違う講座が開催されるため、新鮮な気持ちで取り組むことができます。基本的に講座の時間以外はMOSの勉強や履歴書、職務経歴書作成などの作業を一人で黙々と行うスタイルなので、講座の時間で積極的に他の利用者と交流できる点は自分にとってとても良い刺激になりました。3つ目は就職対策がしっかりしている点です。履歴書の添削はもちろん、面接練習なども定期的に実施していただき、面接に自信がなかったためとても助かりました。また、対面での面接だけでなく、オンラインでの面接練習も可能です!こちらで約半年通所し、先日無事内定が決まりました!ここまで頑張れたのはスタッフの方のサポートがあってこそだと思います!本当にありがとうございました。
ここに通い始めて8ヶ月。いくつかの事業所を見学してITスクール横浜戸塚の利用を決めました。良くも悪くも新しい事業所ということで、支援員さんと利用者が一緒にスタイルを作っていっている感じがします。Adobe Premier pro、Illustrator、Photoshopなど 、WordやExcelだけではなく、より専門的な外部講師による講座も受講可能な点はかなりナイスです!また支援員さんもカウンセラーのようなヒール効果をお持ちの方や情熱的な営業力の方、人材紹介の専門知識をお持ちの方など頼りになる方ばかりです。お陰様でIT企業大手のグループ会社に就職も決まり本当にここに来て良かったです!自信を持っておすすめできます。
名前 |
就労移行ITスクール横浜戸塚(就労移行支援事業所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-719-4710 |
住所 |
〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町133−2 第2カイビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

不快感無く適度な距離感で就労出来る基本自由だとは思うが放置はされない精神障害者に向いていると思う資格支援も当然のようにあるのでおすすめです。