散歩感覚で楽しむツツジの絶景!
大桑原つつじ園の特徴
満開のツツジが圧巻で、立体感ある眺望が堪能できます。
いろんな花が楽しめ、特にシャクヤクや牡丹が素晴らしいです。
玉こんにゃくが美味しい、散策とともに味わえる楽しみも魅力的です。
初めて来ましたが、見事なツツジに圧倒されました。園内も広くてとてもキレイです。また来年も来たいですね!
斜面に満開のつつじは立体感があってまさに眺望絶佳です。売店ではお団子やソフトクリーム、福島土産も購入できます。
私が伺ったのは5/11でつつじはほぼ終わりシャクヤクや牡丹が咲いていました。充分に楽しめましたが、牡丹園より高い入場料に少々驚きました。この時期だからそう感じたのかもしれませんが…
もう、終わり掛けていますが、つつじ、シャクナゲ、牡丹が見られました。
2022年4月30日訪問。入ってすぐの所は咲き進んでいますが全体としてはまだ早い印象でした。これが満開だったら凄い景色だなと思いながら一通り散策しました。GW後半に見頃でしょうか。立派なホームページがあるので、シーズン中はトップページなどわかりやすい所に詳細な開花状況をアップしていただけると遠方からの人も訪れやすいのではないかなと思いました。やはり皆さん見たいのはパンフレットのあの景色だと思うので。
5月11日現在、ツツジは見頃は過ぎた感がありましたが、遅咲きの種が満開ってところ。ツツジって香る種もあるんですね。ほのかに甘い香りが鼻をくすぐります。ちょうど石楠花と牡丹が見頃で、石楠花は山頂付近の半日陰に咲いています。フリル咲きの種がとても豪華です。紫色の石楠花は初めて観ました。牡丹は色とりどりで、深紅とクリームの牡丹が印象的でした。隅々まで巡ると結構時間がかかります。トイレは売店のところで済ませておきましょう。
閉園時間に間に合いませんでした。
満開のつつじは圧巻です。
満開の時期は素晴らしいです主人と散歩中に蛇が茂みから勢い良く目の前に出てきたのですが石畳で上手に進めず わぁ!! ってびっくりした所を目視しました(笑) 蛇も驚くのですね( ≧∀≦)ノ。
名前 |
大桑原つつじ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-76-5857 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

散歩感覚で散策ができます。沢山のシュルイのつつじ、しゃくなげが咲いていました。とにかく可愛くて堪らないお花たちです、友達は帰りがけにしゃくなげを購入敷地内でランチ。訪れたペットたちは吠えること無く落ち着いた方ばかりで感心しました。