深夜も味わえる家系の魅力。
横浜家系ラーメン銀家 大和店の特徴
フライドガーリックやおろしにんにくが嬉しい、にんにく好きにはたまらない店です。
藤沢街道沿いに位置し、広い駐車場が完備で車でも訪れやすい便利なお店です。
接客が明るくて、気分よく食事が出来ました。学生割引があるので、学生証持参か制服での来店が良いですよ。トイレの排水の臭いが気になったので、それが無くなったら嬉しいです。また行きます!
にんにく好きとしてはフライドガーリック、おろしにんにくがあるので最高です。もちろんラーメンも美味しい。駐車場も広いです。ちなみに子ども連れで利用したのですが、紙エプロンがあるって事を知らず他のお客様が注文されてるのを聞いて知りました。ぜひ、タッチパネルのサービス欄への追加またはどこかしらにわかるようししていただけると助かります。コスト的な問題があるのなら1枚10円とかでも全然利用すると思います。
普通ラーメンにほうれん草トッピングを頂きました。美味でした。味も良いですがそれ以上にサービスの良さを感じました。ランチ ご飯サービス学生さん 替え玉無料子ども椅子あり、お菓子も配ってるみたい店員さんも元気よく、子連れ大歓迎みたい!親としてはこういうお店が増えると嬉しいなと思います。
写真は銀二郎肉2枚・小ライス・味玉トッピング。神奈川県を中心に北海道にも2店舗、合計9店舗を展開するチェーン店です。メインは名前の通り家系のお店ですが、今回は二郎系をイメージしたラーメンにしました。まず着丼時の感想は、圧倒的ボリュームの肉。大きさも厚みも下手な二郎系のお店よりあります。コールなどは特にありませんが、野菜も二郎系くらいの量はあります。逆にスープはタイミングによるかもしれませんが、かなりあっさりで全体のバランス的にはインパクトが足りないくらい。(野菜で薄まった?麺は太麺チョイスしましたが、極太まではなくこのお店で使われている太麺と同じかも。(つまり家系と同じ麺総合的には食べ応え十分で、二郎をイメージして注文してもガッカリしないと思います。強いて言えば、味変アイテムがコショウくらいしかないのでカエシとかあればよかったなぁ。
チャーシュー麺(かため、多め)を注文しました。麺は極太麺と細麺を選べたので極太麺を注文です。スープは濃さを普通にしましたがそれでも塩味が強く感じました。麺は極太麺にしたのでかなり太く正直家系ラーメンには合わない気がしました。(細麺が他の店の中太麺なのかも知れませんが食べてないのでわかりません)問題がチャーシューです。チャーシュー麺にしたので丼を覆い尽くすぐらいのチャーシューが乗っていましたがとにかく塩っぱい。これは病気になるレベル。せっかくチャーシュー麺を注文しましたが残してしまいました。初見の方は細麺、薄め、チャーシュートッピングはしないがおすすめかしら?
日曜日ランチタイムに伺いました!日曜日店内はファミリーが多く子連れでも入りやすい雰囲気です。ベビーカーの赤ちゃんも居ました😊ベビーカーでもそのままベビーカーに赤ちゃんを乗せて食べれるので我が家もよくベビーカーにて伺います!キッズドリンクバーもあり3歳以下は無料です。太麺細麺が選べるので細麺好き私には家系で細麺が食べれるので嬉しいです!久しぶりに伺いましたが、子供達に分けるため大盛りで注文したら麺がくっついて固まっていて悲しかったのでマイナス1で!チャーシューは柔らかく、ジューシーなので子供達が大好きです⭐︎
横浜家系ラーメン銀屋に行ってきました。夜にランチです。一般な調味料は揃ってます。細麺と太麺(通常)が選べます。油、濃さ、硬さも選べます。細麺の場合は替え玉も出来ます。+100円です。豚骨塩がベースかと思います。お汁は熱々で大変美味しかったです。従業員の対応も良く、お子様の取り皿を貰うと「のり一枚」を付けてくれます。お値段は890円〜です。注文はタブレット注文、お会計もセルフレジで簡単です。小学生以下はお菓子一つ貰えるコーナーがありました。ラーメン屋には珍しいドライブスルー方式もあり車の中から注文出来るようです。駐車場は30台近く停められ広々としていてトラックドライバーには優しいです。お手洗いも大変綺麗で座席はテーブルで60席程あります。是非来て食事してみて下さいね。
大和と桜ヶ丘の間、夜になると、ネオンぴかぴかのラーメン銀家さんに初訪問。味玉ラーメン900円(太麺)とライス大(ランチタイムは無料)をいただきました。横浜家系の豚骨にライスはたまりません。腹いっぱいになりました。ありがとうございました。
藤沢街道沿いにある「銀家 大和店」を初めて訪問しました。9店舗を展開するチェーン店で駐車場は非常に広くて停めやすいです。店内も結構広くて、昼食時間帯でしたが並んでいることはなかったです。店員さんは丁寧な応対で好感が持てます。「ラーメン(太麺)800円」を注文しましたが、昼食時間帯はライス(大・中・小)が無料ということで、ライス(中)も付けちゃいました。ラーメンは醤油の味が比較的強くて、麺は普通でオーダーしましたが結構固ゆでに感じました。ほうれん草はプラスしないでもたっぷりです。ご飯は海苔を巻いて頂き、これで満腹になりました。大変美味しかったです。
名前 |
横浜家系ラーメン銀家 大和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-204-7612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

コロナ時でも政府の要請を聞かずに夜間まで営業していた店舗としては印象的。その件でアンチが出来たことは間違いないとは思うけどそれでも日によってはそこそこ集客してる。家系なので食事内容に関しては言うまでもないでしょう。もう少しバーコード決済の種類が増えるといいなぁと個人的にずっと思ってます。