話題の生ドーナツ、京都上陸!
トリュフドーナツ 京都 高辻通店の特徴
ananで紹介された、話題の生ドーナツ屋さんです。
鳥取や鹿児島で人気のドーナツが京都に登場しました。
クリームの量が半端なく、驚くほどの満足感です。
ananで紹介されていたドーナツ屋さんが京都にオープンというので、行ってきました。ふわふわモチモチの生地で、とっても美味しかったです!(リピ確定!!)値段もお手頃だし、サイズも丁度良いので、手土産にも良さそう(^-^)お店もとても清潔感があって、スタッフの方の感じも良かったです。場所も河原町駅から近いので、行きやすかったですし、今度はもう少し落ち着いた頃にまた行こうと思います。
開店当初はすごい行列でしたが、落ち着いてきました。9時45分頃に整理券で7番目10時15分でした。揚げたてのトリュフプレーン、ホイップ、カスタードをチョイス。クリーム満載のドーナツは二重丸です。一度お召し上がりください。値段は320円と300円です。
鳥取や鹿児島で人気の生ドーナツ屋さんがなんと京都に!初日に行きましたが行列がエグすぎました💦京都でもこの行列はなかなか見ないですね、、スタッフさんが急遽整理券を配布し対応していて、わかりやすく説明もしていただき高評価!3個セットとトリュフを購入✨トリュフは別店舗でも食べたことがあり、こちらはいわずもがなで美味すぎます!今回のお目当ては抹茶プレミアム!これでもかというぐらい濃厚な抹茶!苦味もしっかり感じれて過去一美味い抹茶スイーツです!京都にきたらまた伺います!
雪が降る悪天候の日でしたので、並ばず購入出来るかと期待していましたが9時より整理券を配布されておりお昼前には既に配布は終了していました。15時以降キャンセル等で残っていれば購入出来るようです。…………………………………………………………………2/26 10:10に行き26番、約1時間待ちでした。スタッフの方に質問すると親切に教えてくださいました。場所は藤井大丸を南に下り、一つ目の信号を右に曲がれが見えてきます。近くにパン屋がありました。…………………………………………………………………2/26 10:10に行き約1時間待ちでした。カボチャを使用しているのでかなり黄色い生地で中のクリームは溢れんばかりのた〜ぷり。ペロリと食べてしまいました。抹茶はかなり抹茶の味がしましたよ。
2/2にドーナツ買いに行ったけど、クリームの量半端なく驚いた!めちゃくちゃ美味かった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾朝の8時半過ぎぐらいに着いたら整理券番号配られていたので、ドーナツの6個セットの券を受け取って10時オープンなのでその時きて下さいと言われ行ってみたら、結構並んでた!しかも、整理券番号持ってる人と持ってない人達に分けられていて、俺の時は10時購入出来たけど、整理券持ってない人達は2時間後待ちって行ってました💦💦(整理券配る理由は混雑を避ける為にやってるみたい)って男性スタッフの人が言っていました👏👏オープン初日が10時開店〜2時間で完売したみたいですので、それを避ける為にバラ売じゃなく3個セットと6個セットに分けられていました。※抹茶のプレミアムは京都限定らしいので!(少し抹茶パウダーが苦目かな)w👍👍
名前 |
トリュフドーナツ 京都 高辻通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-1264 |
住所 |
〒600-8045 京都府京都市下京区高辻通寺町西入茶磨屋町233 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

話題の生ドーナツ屋さんが京都にも!と言う事で平日に行きました!整理券をもらって並ばずに購入できました。スタッフさんも親切に案内してくださいました。クリームたっぷりで美味しいのはもちろん、生地がまず美味しい!普通のドーナツと違いパサつきがなく、もちもちもしていてまさにとろけるような食感です京都観光ついでの食べ歩きにも手土産にもピッタリだと思います!