昭和54年開局、親切な郵便局。
富士見水谷東郵便局の特徴
昭和54年に開局した歴史ある郵便局です。
志木〜柳瀬川サイクリング途中の立ち寄りスポットです。
小さな郵便局なのに、皆さんが親切で温かいです。
普通の郵便局。
志木〜柳瀬川サイクリングの途中に訪問。風景印を依頼したら『わたしなんかで大丈夫かな〜』と不安?げになりつつがんばって押印してくれました❢『こんなのでよろしかったかしら?』いやはやなんとも、イイね👍デスヨ(笑)
1979年(昭和54年)開局の郵便局。風景印には、富士見市の無形民俗文化財に指定されている「水子城之下囃子連の獅子頭」が描かれています。
名前 |
富士見水谷東郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-471-4121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな郵便局だけど、皆親切。