古民家で味わう本物のナポリピッツァ。
Pizzeria SHIGECHIKAの特徴
古民家の雰囲気で味わう、こだわりのナポリピッツァが魅力です。
生ハムと半熟卵のピザ、焼きたての美味しさがたまりません。
フレッシュフルーツモクテルは夢のような美味しさ、内装もお洒落です。
生ハムと半熟卵のピザ。とても美味しいピザでした。雰囲気も良くくつろげました。
ピザ生地、ソース、apatite、dolce、店主の笑顔どれも本物であった!そして、ビールが最高に美味い👍ただただ、食事、空間、時間を楽しむ場所。今後混雑が予想されるがまたこの感動を味わいに行こうと思う。
イケメンシェフが作る焼きたてのピザは最高においしかったです!こだわりのピザの生地もおいしくてトッピング量もバランスが良くまた食べに行きたくなるお店です!お店の雰囲気もゆっくりできる暖かい場所です!またリピートさせて下さい。
オープン初日にランチに行きました。予約をおすすめします。 ピザは軽くて一人でペロッと食べちゃいました!前菜がとてもシェフのこだわりが見えました。 店内の雰囲気がとてもよく何時間でも入れちゃうお店です。 長南町に新しくできたお店で店内がすごく綺麗でした✨追記二回目の投稿です。 この日は予約でいっぱいでした。 行く人は予約したほうがいいです!料理は美味しく雰囲気がよかったです。 また行きます!!
フレッシュフルーツモクテルが夢のような美味しさで、グラスやコーヒーカップがお洒落でした。ピザはフワッとしたタイプ。アツアツですが、冷めても美味しかった🎶メニューは当面のメニューで、今後は増えていくみたいです。店内はピザ窯があり、洗練されて高級感あふれている割にお値段は良心的。洗面所のシンクやベビーベットがお洒落で、用もないのに見物してしまいました。また来ます!
外観から内装までシェフのこだわりが伝わるお店!!前菜からメイン、デザートまで最高のコースを堪能させていただきました。何度でも通いたくなるお店でした。またお伺いします!!
名前 |
Pizzeria SHIGECHIKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1037-5595 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pizzeria_shigechika?igsh=MTh4YzNsZ2gxejc2OA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

こっち方面でお昼をいただけるお店を新規開拓したくて探していたら「古民家」「ナポリピッツァ」と自分たち好みの掛け算みたいなこちらのお店がヒット。昨年12月オープンの新しいピッツェリア🍕口コミを見るとそれなりの賑わいのよう。念のため電話してみたところ「お席はありますが1人でやってるのでお待たせしてしまうかも」とのこと。休みの日なのでゆっくり待とうよということでお店へ。ずっと使われていなかったお祖父様のお住まいを改装して和モダンな空間に仕上げた落ち着いた雰囲気の店構え。駐車場8台分くらいが全部埋まってたが路駐OKとのことで店前に停めて入店。若くてさわやかなシェフに笑顔で迎えられる。先客はテーブルに3組、洗練された厨房全体が見渡せるカウンター席へ。ピッツェリアでは薪窯が見える席が特等席だと思う。ここないくらでも飽きずに待てそう。シェフ、お若いがプロフェッショナル。丁寧に一枚一枚ピッツァを焼き上げながらドリンクやドルチェを提供していく。無駄な動きがない。マリナーラとクワトロフォルマッジョをセットで注文。ドリンクとドルチェがついてくる。コスパ良い。マリナーラはニンニクたっぷり、トマトもソースとダイスでたっぷり、生バジルとオレガノ、と惜しみなく具材が乗ってくる。最後に追いオリーブ油をまわしかけて提供。1枚目を2人で分け合って、ちょうど食べ終わる頃に絶妙なタイミングで2枚目を焼き上げてくれる。お客さん何組もいるのに、感心。そしてクワトロフォルマッジョ。チーズの量もかなりだがゴルゴンゾーラ率が高い🧀こだわりのハチミツをたっぷり、最後はコルニチョーネに一周ぐるっとまわしかけて提供してくれる。過去いちのクワトロフォルマッジョ間違いない。ピッツァそのものはさほど大きくなく、1人一枚ぺろっといける。ランチどきにはちょうど良い。自分たちのドルチェが終わるころにようやくお客さんも一段落、それまで黙々と作業をしていたシェフの「今日どちらからですか?」を契機に会話に花が咲く。オンとオフ、このへんもプロだと思った。最後は外までお見送りいただいた。良いランチでした。このへん、ナポリピッツァ激戦区になりつつあるけど、ここはリピ確定です。