飲泉できる、源泉かけ流し温泉。
ひばり温泉の特徴
・温泉は源泉かけ流しで、まったりできる柔らかな泉質です。
・内湯と露天風呂の3つの浴槽があり、温度も多彩です。
・無料のミネラルウォーターがあり、リーズナブルな価格で楽しめます。
昔ながらのクラシックな健康ランドです。浴室は広々していてサウナ、水風呂、外気浴が楽しめます。どことなく全体的に独特な雰囲気でそれがまたローカルならではの魅力となってます。
良い温泉です。宿泊も出来ます。飲み放題メニューも良かったです。
3月7日サウナの日は満37歳の方は入館無料だったそうです。熱っついサウナに冷たい水風呂でととのい、サウナ上がりに飲むオロポはのどごしサイコーでした。サウナ飯とオロポの3時間パックでお得に。ひばり定食を選んだら、温かい蕎麦とチャーシュー温玉ご飯が出てきました。美味しかった。
◽️20240206健康ランド併設型のホテルに宿泊しました。普通のホテルであれば、狭いユニットバスでシャワー、外で外食なんですが、こちらは大浴場や露天風呂、サウナなどもあって旅の疲れが取れて癒されます。最近このスタイルの宿泊施設があれば積極的に選択しています。一泊二食付きでリーズナブルに泊まれますよ。夕食が選択できるようにする事と、入浴時間がもう少し長いと評価は上がる⤴️サウナ室入口にあるレモン水が嬉しい。
郡山市民の自分だが、今まで近すぎて逆に行ってなかった。外にある「なんか探偵ナイトスクープに特集されそう」なオブジェがありいろんな意味で敬遠してました😂😂中に入るとまず最初に出たのが「普通にすげーいいじゃん!」という事。温泉施設はもちろんの事、休憩所、卓球場、仮眠室、食事処、思いつくものはほぼ全てあった。お風呂だが、まずサウナ室の前にレモン水が飲める状態になっているのは初めて見た。健康に気遣ってるなぁ。温度も良い感じだったがひとつだけ…露天風呂の床が滑る😭今までコケたことなかったが生まれて初めてバナナに滑ってコケる漫画のキャラのように思いっきりコケた😭けつが痛いぐらいで怪我はなかったが子供が走ったりしたら結構アウトなので何か敷いてほしい。いつかここのデカ盛りを食べてみたいのでまた行きます。
お風呂 内湯、露天サウナ 普通のサウナ(セルフロウリュあり)とミストサウナの二つ整い場所は 室内に整い椅子が4〜5、外に椅子が2、寝転ぶベッドが2ミネラルウォーターが無料で置いてあります(安いのに気前がいい)90分で大人が550円、子供が220円、未就学児無料(安い🙆♀️)駐車場は混んでいても広いので止められないことはないです。
4号線から見える目立つ看板が目印。お参りできる所があります、夜間で暗かったので扉は開けませんでした。温泉水が飲めます、新しくはないですが、掃除の見回りもきてくれて清潔感はあります。酪農牛乳シリーズはコンビニより安い、お湯は熱くありませんがのんびり入っていると温まるのとサウナも良いです。時間帯によっては子連れ御一行様がいますが短時間であがっていきます。欠点は露天風呂の構造上ゴミが流れにくいので垢がいっぱい浮いてる時があります。
県民割り活用で泊まってみました。古い健康ランドのようでお風呂には歴史を感じました。料理はまずまず美味しかったです。総合的には星4つ寄りの3つにしました。
薄茶色のさらっとした温泉で、湯加減は良いですが、浴槽の床がザラザラで痛い。寝湯はかなり温め。露天風呂はちょっと温めでいい感じ。やたら飲泉をアピールしてますが、飲める所は無い。まぁ、いい温泉でした。
名前 |
ひばり温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-63-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまたまかもしれないが土曜の夜の割には空いていて快適でした。洗い場は混雑してたら窮屈かな。受付の対応○。地元の方々に愛されるスーパー銭湯といった趣。