急な耳の痛みも安心診療。
太田耳鼻咽喉科医院の特徴
娘の急な耳の痛みも、先生の親切丁寧な診療で安心でした。
数年ぶりの訪問でも、変わらない優しい対応に心が和みました。
福島県須賀川市の専門医で、信頼できる診察が受けられます。
先生が親切丁寧に診てくれます。完全予約制ですがここまで遅くまで診てくれる医院はほかに無いですよ?仕事してる身としては本当に助かります。
イライラします。
小児科に行くと、これは専門的に診てもらって方がいいので、耳鼻科さんににいってくださいと言われ痛がり泣いている子どもを連れて行きました。事情を話すと、予約で一杯なので診察できるのは来週になりますね。の、一言。今、今診て欲しいのです。もちろん予約外なので待ち時間は覚悟していました。どのくらい待ったら診てもらえますか?と聞いても、予約で一杯なので。と、冷たく返答。慢性の疾患なら私だって予約してから来ます。でも、急性の症状だったら?それを見越して予約しろというのですか?本当に腹が立ちました。もう2度と行くことはありません。
ここやってるの?いつ電話してもでないんですが…ですが、先述の皆様の口コミをみて何となく理由が分かりました。
本当に最低の一言です。夕方になり子供が耳が痛いと泣いていたので、遅い時間帯から予約出来る耳鼻科を探してこちらに向かいました。いざ診察を受けると子供の耳クソが溜まっていて鼓膜を見ることが出来ません、の一言。子供の耳クソが溜まるのは親のせいですよ、と医者から数回言われ私自身も反省しました。まずは耳の中を掃除するということで、医者が子供の耳の中をいじり始めたら子供が泣き喚いてしまいました。すると医者は、親不孝な子供だね。と私に言ったのです。子供は4歳の女の子です。内科に行って喉の奥を見せる行為の時でも泣いてしまう時があります。泣き止まない子供に、親不孝ですね〜本当に親不孝だね〜とひたすら言い続ける医者。結局、鼓膜を見ていただくことは出来ず中耳炎だろうという診察結果でした。診察室を出ても待合室で泣いている子供を見てわざわざ待合室を覗き、私たち親子を指差して、本当に親不孝だね〜と笑いながら更に一言。唖然としました。帰りの車の中で、お母さん親不孝ってなに?と子供から質問され、答えることが出来ずあの医者に対する悔しさと子供に対する申し訳ない気持ちで感極まって泣いてしまいました。親不孝な子供かどうかは私たち親が決めることです。なぜあんな医者にあれ程まで言われなければばらなかったのか。医者として、こんな方がいるなんて信じられません。知人には絶対勧めませんし、あんなところ誰にも行って欲しくないです。
評価に値しない。利益ばかりを追求して患者に対するサービスというものが全くない完全予約制だから門前払いするし、ほかの日はどうかとも聞いて来ない受付の女の態度に腹が立つ。はっきりいって暇のある年寄りしか診察してもらえないから学生さんや社会人さんは視てもらえない。
名前 |
太田耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-75-4898 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

娘が急な耳の痛みを訴え、数年ぶりにお世話になりました。急だったのと、以前はすごく混んでいてなかなか予約がとれなかったので駄目元で電話をしたら診ていただけました!わかりやすく説明してくれて、治療方法なども伝えてくれるので素人の私には助かります(^^)不安がっていた娘も安心できたようでよかったです。