美しい富士山と静かな海浜散歩。
清水三保海浜公園の特徴
小さな灯台があり、富士山が美しく見える公園です。
公衆トイレや駐車場が整備されており便利です。
静岡市清水区に位置し、釣りを楽しむ人々で賑わいます。
富士山は何度か見ましたが三保の松原までは来ていなかったので今回は行ってきました。この日は天気も良く富士山と松が綺麗でした。犬の散歩の方やベンチに座ってゆったりとくつろいでいる方もいらっしゃいました。想像していたものとは違いかなりの広範囲に世界遺産の三保の松原はありました😳
富士山がよく見えました脇に使われてない滑走路があり、静かな駐車場です。(2023.12.29)
正面に大きな富士山が見える公園です。24時間使用可能な駐車場とトイレが有ります。そしてちょっと歩くと自販機も♪
狭めながらも、公衆トイレ、駐車場のある海浜公園天候にもよりますが富士山を眺めつつ砂利の浜辺を散歩できます近くに灯台もあったり、少し離れますが三保の松原も近いです途中の道は狭く、場所によっては相互通行が難しいところもありますのでご注意を釣りも出来て、シーズンは釣り人で大変込み合います景観良く、釣りも出来る公園です海は砂利浜特有の急に深くなってるようですまた流れも速いので水辺は気をつけて下さい三保飛行場のすぐ側です。
名前 |
清水三保海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-354-2272 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さな灯台があるだけの公園ですが、富士山がとても綺麗に見えます。三保の松原よりも、こちらの方が富士山は雄大に見えるので三保の松原に行く前に寄ってみるのもお勧めです。