九州の『もち吉』をお届け!
福山通運 藤沢支店の特徴
日曜でも事務所入口横のインターホンで受け取りが可能です。
整理整頓された荷物預かりが印象的でした。
24時間荷物を仕分けする物流センターとして安心です。
いつも住宅資材の配達でお世話になっていますありがとうございます😊
九州から「もち吉」の商品を降ろしに行きました。基本は三階12番ホームで降ろす事に成ってますが、PL物でしたがホームが高くて低床4軸では後輪を下駄に乗せてバックしてエアサスを高く上げてもホームとの段差が有りすぎてハンドリフトでの後ろからの荷下ろしが出来ませんでした。「高い下駄も有りましたが自分のトラックでは工具箱とサイドバンパーに当たる為使用出来なかった」福通社員さんがフォークを持って来てくれました。ウイングを開けて両サイドから自分で下ろしてホームの上に上げました。後は社員さんが運んでくださいました。親切に対応してもらいました。
支店止め商品は日曜でも事務所入口横のインターホンからお願いして受け取れます。
職場の荷物の持ち込みに度々利用させていただいています。荷物持ち込み客用の駐車場もあります。入口も以前に比べると入りやすくなりました。但し、荷物の持ち込み窓口はチョット分かりにくいかもです。入口の守衛さんに確認してから入ることをお勧めします。
まぁヤバいです。畑の肥料の匂いが不定期でします。倉庫のすぐ隣が林なので蚊が湧きますので、夏は蚊取り線香を焚いております。マスクしながらの肉体労働に蚊取り線香はキツイでしょう。倉庫内ではフォークリフトがホッケーしてるんでそれを避けながら荷物を運んだりします。ヤクザみたいなおじさんが結構いますので、そういうのに慣れてる方おすすめです。まぁ、ハイハイ言ってるだけなら何もしないと思いますよ。頑張ってくださいね。
女のコスタッフさん対応とても良かったです◎
整理整頓されている預かり荷物意識ある会社良い雰囲気でした。
店番233必ずここの行き先の荷物が出ます笑笑。
ろくな仕事じゃない。機械化が全く出来ていない肉体労働の職場。
名前 |
福山通運 藤沢支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-48-7292 |
住所 |
|
HP |
https://corp.fukutsu.co.jp/company/base/ryutsu/fujisawa.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

持ち込みできましたが、事務所のドアは施錠されており、インターホンで要件を伝えドアを開けてもらうことが必要でした。