急遽決めても安心、大部屋宿泊。
Tabist 鬼岩湯元館の特徴
老朽感がある大部屋で、宿泊施設として独自の雰囲気があります。
表通りから気づかず通り過ぎるほど、隠れ家的な場所に位置しています。
親会社の合併により、今後の運営が気になるホテルです。
かなり年季が入っているので老朽感は否めません。お風呂は畳が敷いてあっていい感じ温泉を楽しむ方にはサウナもあるので多くを望まない方には良いと感じてます。高級ホテルが近場にあるので比べたら野暮っぽいけど私は愛着があっていい感じと思います。時代の流れからするととにかく古い!寂しい。温泉を楽しむにはイイ!!
表通りから、気づかず通り過ぎたのはご愛嬌(照)宿泊はご飯なし、大部屋。2人とチビちゃんの3人で宿泊しました。十分過ぎるくらい広かったです。チビもすぐに慣れてあっちこっちにハイハイして探検してました。電子レンジなど部屋になく、相談したら対応してもらえたのでありがたかったです。(哺乳瓶の消毒目的)宿泊されてる方も落ち着いてたから、より丁寧に対応してもらえたのかな?ラッキーでした。実家との間なので、機会があればまた利用したいと思います。サービスには感謝しています。ありがとうございました😊
前日に急遽決めてお世話になりました。写真では寂れた感じでしたがスタッフ様の対応もよくお値段も良心的でお部屋、廊下、お風呂もきちんとメンテナンスをされて綺麗にされていると思いました。廊下のシャンデリア的なものや食堂のライトなど80年代好きにはたまらないかも。気を遣って頂いて到着時間を伝えていなかったにも関わらずお部屋を暖かくしてくださって更にファンヒーターも置いて下さっていました。感謝です。宿に降りていく道が狭いので気を付けてください。お部屋のドライヤーは新調された方がいいかもです。
名前 |
Tabist 鬼岩湯元館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-515-137 |
住所 |
|
HP |
https://tabist.co.jp/h/B21ROIY/?utm_source=GMB_JP&utm_medium=organic&utm_campaign=B21ROIY |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

運営会社が親会社(製薬会社)と合併しており先行きが不透明です。同館はそれ以前より長期営業休止状態でした。過去に国有地の無断借用をしており、現在もその可能性があるなど、存続には致命的な問題が多々あります。そもそもの集客率が著しく低く、営業再開の可能性は限りなく低いです。