焼き上がりカリっとうなぎ屋。
うま鰻の特徴
木更津市高砂の駅近に新規オープンしたうなぎ屋です。
メニューは松竹梅の3種類のみ、シンプルで選びやすいです。
提供される鰻は海外養殖のニホンウナギでフワトロ感があります。
安くて美味しく、コスパ高いと思います。身はふっくらで、タレはあっさりとした感じ。うな重にはわさびとネギもついていて味変ができるんだけど、これもなかなか良い。岩根にはお店が少ないので頑張ってほしいです。
お料理の味が丁寧でなるべく「安く!」お客さんに喜んで欲しい!!という思いが伝わる素敵なお店です。水曜日の夜仕事の出張帰りに19時20分頃に1人で来店しました。鰻重の梅を注文。初めての来店ですか?と女性店員さんから聞かれてはい、と答えると薬味の説明や、味が薄いと感じたらタレをかけてください。と丁寧にご説明いただきました。個人的に店員さんが良い人だとほっとして料理もより美味しく感じられます😊お料理の方は、肝吸いの優しい味でほっとしてメインのうなぎはふわふわで柔らかく少し硬めのご飯とよく合いました!タレを後からかけられる分、味は少し薄めな印象ですがお陰様でさっぱりいただけました!後からタレをかけて味の調整が出来るのはとてもお客さん目線で素敵だと思いました。一方で、鰻の味については美味しいけれど、なんだかさっぱりし過ぎている感がこう否めない感じはあります。正直にいうとリーズナブルより鰻の美味しさにこだわってお店を決めたい!という人は他のお店を探すことをオススメします。鰻の味それ自体よりも店内の雰囲気と丁寧に料理された「鰻重」としてのまとまりに個人的には満足しました!色々なものが値上げしているこのご時世で、この値段で提供出来ている事がまず何よりも凄いと思います!個人的にはこれだけの接客・綺麗な店内・丁寧な料理で有れば+300円にしても良いと思うくらいでした。個室は無さそうですが、例えば家族連れでも1人あたりが安く済むので、お子さん連れでも行きやすいと思います。繁盛していただいてまた足を伸ばしたいお店です。また木更津に出張が有れば例えあと500円値上げしたとしても、ちょっと自分へのご褒美として鰻が食べたくなったら寄ることはあると思います。ちなみに2024年9月11日時点で、ご飯大盛りは+100円と店内表記がありました。お米も値上がりしてますからね。ただ、それでも安過ぎると思います。
初訪問。店内はとても清潔感があり、メニューは鰻のみ、松竹梅、鰻の量で値段が違います。待ち時間は10分位かな?早めに提供されました。ワサビとネギ、追いダレも一緒に付いてくるので色々な食べ方ができます。初めての来店でしたが店員さんの対応も大変気持ちがよく美味しく頂きました😊ご飯の量も無料で選べることができるので量、味、料金、満足できると思います。
こんな所にうなぎ屋が!!という訳で、ふらっと入ってみました。激高、炭火焼の名店の味!!とまでは行きませんが、うなぎ欲を満たしてくれるコスパの良いお店でした。平日の11:30頃入店しました。まだお昼時前ということで、それほど混雑はしていませんでした。鰻重 松(ご飯大盛り)を注文。ちなみに、ご飯大盛りは無料です♪10分程で着丼。うなぎは、関西(カリッ+トロ)関東(フワッ+トロ)の間の、カリッ+フワッでした。流石に店内でさばいている訳ではないので、ジューシー感はちょっと控えめでした。ただ、この値段で大判うなぎ3枚は、かなり食べごたえがあります。お店もそれが分かってか、追いタレが付いてきました。美味しく食べるためには有効活用しましょう。ご飯は程よい炊き加減で、丼物にとても合いました。美味しかったです。店内は食べている途中からお客さんが次々と&テイクアウトの電話も次々と、辺鄙な場所にあるのに結構人気あります。もう一度言います。うなぎ欲を満たしてくれるコスパの良いお店です(^o^)※駐車場が分かりにくいので、案内図の写真をアップしておきます。
駅からも近く、メニューも松竹梅の3種類でシンプル。味は若干優しめだけど薬味でついてくるワサビとネギで食べると味変が楽しめます。タレたくさんが良い人には別添えのタレをかけて食べれます。駐車場は道路挟んで向かいの砂利のところです。うま鰻の札がぶら下がってます。
本日 6月2日 新規オープン 木更津市 高砂「うま鰻(うまうな)」さんでうな重(松)¥2600ご飯 大盛り 無料4月に清見台にオープンした「う凪亭」さんと同様に「ニホンウナギ種を海外養殖」した鰻を供するお店鰻の身はフワトロだけど…旨味はちょい薄めで、タレは「う凪亭」さんより甘さ控えめご馳走さまでした😊⚠️ニホンウナギだけど…それは魚分類上の名前で こちらの鰻は ニホンウナギを海外で養殖したもの、いわゆる日本国内で養殖した「国産うなぎ」では無いので誤解なきようカウンター席 x 52人テーブル席 x 44人テーブル席 x 2駐車場 店斜め前の駐車場に5台(オープン時は店前2台は不使用)千葉県 木更津市 高砂3-5-26営業時間 11〜14時、17〜20時(L.O.)定休日 不定休。
名前 |
うま鰻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5343-0141 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/umauna0602?igsh=MTVoOWN0dXlibndvZA==&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパ良いしカリッと皮目が焼き上がって美味しい😋うなぎタレもしつこくなくお好みでかけれるので👍