オーガニック料理と温泉の宿。
おとぎの宿米屋の特徴
食事はストーリー仕立てで見た目も最高、心温まる料理体験が待っています。
温泉は肌がツルツルになる泉質、豊富な湯量でリラックスできる癒しの時間。
オーガニックのお食事が美味しく、旅の記念にぴったりな特別感を提供しています。
6月6日誕生日の日に初めてお伺い致しました。源泉掛け流しの湯、接客(気遣い.タイミング)、お料理、全て素晴らしく、気持ちの良い宿でした。おすすめしたい宿No.1です。この日はかなり繊細になっていてご飯がたべれるか不安でした。「アラジンとまほうのランプ」という、ストーリー性のある物語のお食事、味が繊細で全て美味しく食事ができてとても感動しました。2024summer vol.761.さぁ、ほら穴の中へ2.いろとりどりの宝3.指輪をこすると4.ひとつめの願いは5大様へのおくりもの6.お城と姫はいずこへ?7.取りもどせ!8.めでたしめでたし温泉はとろっとろっで、ずーっと入っていたいくらいで…心遣いが感じられる場所でまた、訪れたいと思いました。
宿も接客も食事もすべていい特に温泉がよくしっとりしていて肌がすべすべになった湯船に入りながら鳥の声も聞けたまた、予約の際に何気なく言ったことを覚えていてくださり、サプライズをしていただいたのがとても嬉しくいい記念となった。
スタッフの方の雰囲気が大変良くお風呂はツルツル?としたお湯でスベスベ美肌になれそうな感じがしたので良かったです。お値段のわりにお部屋は普通‥かな‥。お料理は、お野菜が美味しいですが‥お値段を考えると‥微妙です。エレベーターがないので足の不自由な方には大変かもしれません。
とろとろの泉質、思い遣りのサービス、お料理、三拍子揃った素晴らしい完璧な温泉お宿です。四季ごとにテーマのおとぎ話に見立てたお食事(今回は浦島太郎)がとにかく美味しく可愛くて、次は何かと楽しみになります。今までの人生No.1に美味しいハンバーグにも感動でした。大浴場も感動ですが、お部屋も可愛くてお風呂も本当に気持ち良くよくできています。きちんと環境問題SDGsへの取り組みもされていて更に嬉しく、是非また行きたい!と思えるお宿です。PS 夏限定のかき氷🍧も、かなり美味♡何故か解けにくく、おそらく板前さんの思い遣りの工夫が何かしらされている?と思いました。ありがとうございました😊
おとぎ話の夕食は、相方が大喜び、温泉の泉質も肌がツルツルになって良いです。売店では貴重な品が購入出来ます、接客、サービス、アメニティ全て最高です。リピーター確実ですね!
温泉は身体がツルツルになり凄く体に良いのでわと思った湯量も豊富で気持ち良かったです。
とても素敵なお宿です。日常の疲れを癒してくれる時間が流れてるという印象です。部屋数が少ないので、静かでゆったりした気持ちで過ごせました。それでも、スタッフの細やかな配慮が行き届いています。お風呂は、宿泊人数のわりに、大きく、静かにゆったり、ほんとに癒されました。温泉はトロトロでビロードのよう。無色ですが泉質は最高です。お部屋の半露天風呂が一番濃度が濃かったです。お食事は、今月のテーマは、花咲か爺さん。色とりどり、目でも楽しめました。夕食時に、酔いが回りすぎてしまい、土釜で炊いたご飯をおにぎりにしてお部屋まで運んでくださり、担当の方の接客もとても気持ちが良く、素晴らしい時間を過ごせました。また絶対再訪したいです。
紅葉の撮影で宿を探していたら、オーガニックのお食事があまりに美味しそうで予約しました。最初から最後まで感動の連続で、スタッフさん達も皆さん優しくて良い方達で、最初から高級スパでのおもてなしを受けているようでした。お部屋も広くて至るところにさり気ないおもてなしが♪嬉しかったです。コロナのせいか、お部屋に源泉掛け流しの素敵なお風呂があるおかげか、大浴場も露天風呂も貸し切り状態で最高でした。足湯で源泉を飲みながら待ち合わせ出来るところも◎!コスメは、フランスのコッテリ系クレンジングだと湿度の高い日本人の肌には重すぎるかと思うので、お部屋にあった軽いミルクのクレンジングと中間くらいが個人的には理想です、ただのコスメマニアの意見ですが(笑)そしてごはんがまた最高でした。地球に優しい地熱全館空調システム、快適すぎて住みたいくらい。また行きたいお宿№1になりました♪愛と敬意を写真にて。
初東北旅行で、こちらを利用しました。到着してから翌日出発するまで、ほんとうに心づくしのサービスを受けることができました。フロントの方も、食事の配膳をしてくださる方も、清掃の方も、ホスピタリティに溢れていて心温まります。それに加えて、施設(温泉・客室・売店)やサービス(アメニティ・部屋備え付けの飲食物・カフェ)も充実しており、何よりお食事の質の高さには驚くばかりでした。旅館によくある懐石料理ではなく、ストーリー性や演出、見た目の美しさと味わい深さすべてが逸していました。ぜひ次回は違うお部屋と季節を楽しみに再訪したいです。「またこの宿に来たい」と思わせてくれる場所です。
名前 |
おとぎの宿米屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-62-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

やっぱり米屋はいい♥️なんと言っても食事!夜も朝も大満足😁だけどここも世の流れに従い、もう私には簡単に泊まりに行けない料金になってしまって…で今回は高い部屋ではなく、しかも直前割と言う手を使い泊まって来ました。ここは元々部屋のお風呂よりも大きいお風呂と露天風呂がお気に入りなので、源泉ミストも気持ちよかった〜👍