紅葉シーズンは早めの駐車を!
玄倉駐車場の特徴
ユーシン渓谷へのアクセスに最適な駐車場です。
紅葉シーズンは早朝に満車になる人気スポットです。
無料駐車場として大変便利で利用しやすい立地です。
紅葉シーズンは7時台でも半分近く埋まり、9時ぐらいには満車になってしまう。だだっ広い砂利敷きで区画分けされてないので、後から来る車を考えもう少し詰めて停めれば数台余分に停めれそうだけどな…。
ユーシン渓谷に行くために利用させていただきました。ユーシン渓谷駐車場は完全閉鎖になっているので、車で来た方はこちらに駐車して歩いて行くことになりますね。ここから閉鎖されているユーシン駐車場まで40分程かかります。(運動を10年していない40後半のオッサンのペース)また、ユーシン駐車場から玄倉第2発電所まで1時間ちょっとかかりました。駐車場広は々していて良いです。2024年10月14日(月-祝日) の12時でガラガラでした。ユーシン渓谷へは電車とバスでここまできて行かれる方もいるみたいです。
| 名前 |
玄倉駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ユーシン渓谷に向かうには、この無料駐車場に車を停めて徒歩で向かいます。途中は自販機、トイレないです。片道90分くらい歩くので飲み物、お菓子など持参した方がベストです。ダム放流している時はユーシンブルーが拝めませんので注意。