ATCで味わう梅塩ラーメン。
大阪塩系 塩昇軍の特徴
ATCホール内に位置する、梅塩ラーメンが人気のラーメン屋です。
大盛りやチャーマヨ丼など、リーズナブルなメニューが豊富に揃っています。
支払いは電子・クレジット決済に対応していて便利です。
ふらっと土曜日の13時位に訪店。ATCは本当に人が少ないですね💦嫌いじゃないですけど。ATC内に飲食店は幾つかありますが、フードコートスタイルの中にあったこちらの塩昇軍さんへ。ネギ醤油ラーメン焼飯セット¥1,620-見た目は濃い醤油ラーメンっぽく見えましたが薄味でした😅濃口醤油ラーメンを頼んだ方が良いかもですね💦焼飯は美味しかったです🙂ご馳走さまでした。
ATCでお昼ご飯!フードコート的なとこにある、塩昇軍に行きました!あっさり系が食べたかったので、梅塩ラーメンを注文!塩スープと梅の相性は最高!美味しくいただきました!餃子はひとくちサイズで食べやすかったです!【注文】梅塩ラーメン(1,010円)南港セット(430円)《半炒飯・餃子》
✨【塩元帥】と比較すると、、、✨今回注文したのは、【梅塩ラーメン🍜】¥1,010(税込)【麺 大盛り】¥130(税込)【チャーマヨ丼】¥360(税込)塩元帥の梅塩ラーメン🍜が好きで,【塩将軍】さんも梅塩ラーメンがあったので注文。塩が結構効いていて、麺よりサイドの【チャーシュー】【煮たまご】【メンマ】の方が美味しい。トータル、どぅるどぅるどぅる・・・🎉【塩元帥】🎊の方が美味しかった。塩将軍はフードコートにあるのは嬉しいけど雰囲気的にいまいち。ごちそうさまでした🍜
ATC内のフードコートの中にありました。休日の11時半頃にお伺いしましたがそんなに混んでいなかったのですぐ食べる事が出来ました!天然塩ラーメンだからきっと塩がおすすめだったのかもですがちゃんと見ずに自分の好きな味噌らーめんを注文した後でお店の看板を見てあ、ここは塩らーめんを頼むべきだったかなと気付きました、、、w★味噌ラーメン 1020円待つ事5、6分ほどで出来上がり取りに行って早速いただきました。オーソドックスなシンプルな味噌らーめん麺は細麺でネギとチャーシューが入っています。麺は柔らかめ。王道の味噌ラーメンという感じでした!ご馳走様でしたー!
支払い…電子・クレジット決済可メモ…日曜午後来店、提供が早かった私のよく行く塩元帥店舗との比較になります。支払いについて塩元帥の現金決済のみと比べると良いですね!塩ラーメンについて塩元帥に近いと言えます。一点、塩元帥ではユズ多め等のカスタム可ですがこちらはどうなのでしょうか?分かりませんでした。チャーハンについてよく焼けています。ただし、塩元帥で食べる炒飯の方が美味しいです。麺とのセットメニューで¥500も足している割には量が少ないです。
| 名前 |
大阪塩系 塩昇軍 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6690-0222 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ATC O's 棟 2F |
周辺のオススメ
ATCホール内の塩将軍!天然塩ラーメンと唐揚げを注文しました。初めて食べましたが、さっぱりしていて美味しかったです。スープも飲み干しました(*´︶`*)