202406なにわ最強醤油ラーメンの味わい!
金久右衛門 南港ATC店の特徴
平日の14時ごろでも空いていてゆったりとした時間を過ごせます。
202406なにわ最強醤油ラーメンが特におすすめで美味しさ抜群です。
過去に訪れた五強ラーメン東大阪本店の味を感じられるお店です。
平日の14時ごろ行きましたが空いてました…!名物を食べたかったのですが暑すぎて冷やしラーメンに🍜あっさり、さっぱりで美味しかったのです!凝ってりを求める人は、冷やしラーメンだと物足りなさを感じると思うので普通のラーメンをおすすめします👍
202406なにわ最強醤油ラーメン初めて食べました。人気NO1の大阪ブラック850円太麺。真っ黒醤油スープに歯ごたえあるストレート太麺。チャーシューは分厚いけど柔らかいタイプです。替え玉170円があったので細麺も頂きました。こちらも歯ごたえある麺でした。
今回で2回目の「金久右衛門 南港ATC店」さん。前回は息子の行きたいイベントがATCであり、その際に訪問、今回はインテックスのイベントへ向かう前に伺いました。前回は平日で店内はガラガラでした。しかし今回はGWなので混雑を考え、開店時間の11時到着を目標に向かいました。実際には10分後の到着でしたが、店内はすでにお客さんが5割。そして5分後には、まだ注文前でしたが満席になりました。ギリギリ間に合うことが出来ました。さて注文です。私は「人気No,1」ということで「大阪ブラックラーメン(太麺)+モツ煮丼(小)」、妻と息子はあっさり好きなので「なにわゴールドラーメン(細麺)+豚丼(小)」。待つ間、店内は結構バタバタで店員さんも頻繁に行きかってます。しかし、それほど待つことなく配膳されました。最初はモツ煮丼(小)、丼のソースは好みの量をかけれるので、黄身と混ぜて食べてみるとモツが柔らかくて美味しい。変なくせもなくいい感じです。そして大阪ブラックラーメン(太麺)、まずはスープから…その黒さから一見して濃すぎる様に見えますが、食してみると案外あっさりで鶏ガラでしょうか?ベースに醤油感を味わえるサラッとしたスープです。麺は平打ち麺で噛み応えしっかり、スープに絡んで美味!チャーシューは口に入れると柔らかく解れて、味付けも適度で美味しいです。妻に聞くと、なにわゴールドラーメン(細麺)はあっさり濃すぎず飽きない感じが気に入ったと言っていました。ということで、今日も美味しく完食!ご馳走様でした。今日は注文後に「数量限定おすすめラーメン」のメニューに気付き、食べたいラーメンが見つかりました。なので次回、南港に来た時には、また金久右衛門 南港ATC店さんへ伺おうと思います。
| 名前 |
金久右衛門 南港ATC店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6627-9527 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ATC O’s棟北館 3階 |
周辺のオススメ
五強ラーメン東大阪の本店へは何度か通ったけどそれ以来かな。完全にフランチャイズ、チェーン化されてからは初めて。多様なラーメンが溢れる現代において醤油をメインにしているのは好感。大衆化した感じもするけど相変わらず美味いです😋ただ五強はさすがにやりすぎな気もするので次回はシンプルなやつにしたい。