日本橋駅近、大衆酒場で昼飲み!
初かすみ酒房の特徴
奈良の老舗、久保本家酒造が運営する酒蔵直営の居酒屋である。
なんばウォークの一番東側、日本橋駅改札からすぐの好立地。
昼飲みに最適な旨い酒が楽しめる大衆酒場として人気。
久しぶりになんばウォークにある初かすみさんに昼飲みへ。目当ては鯖のへしこで熱燗です。まずはピンヒール大と焼き鳥の皮とキモ。ピンヒールは早く来たけど、焼き鳥は焼くのに時間がかかるのでピンヒールが半分なくなった。途中で鯖のへしことおでんのシュウマイ、厚揚げ、えのきを注文。シュウマイが以外と味がしゅんで美味しい。熱燗を頼んで、へしこで楽しむ。ゆっくりした時間を楽しめていい昼飲みでした。
酒蔵直営の居酒屋ということで、旨い酒が飲めそうなのでやって来ました。昼時を過ぎた頃にも拘らず満席状態です。1人だと伝えると、客に席を詰めて貰うよう伝える女将さん。そのテキパキとした所作に流行るのがわかります。席に着き、瓶ビールときずし、ごぼうの唐揚げを注文。ひと通りほろ酔いになったところで、酒蔵のお勧めメニューから、初霞生酛のどぶを頼みました。白く濁った旨味に酔いながら、これまた酒蔵自慢の酒粕を使った粕汁をいただきました。これが絶品。今まで食べた中で一番美味しい粕汁です。最高です。これはリピ確定です。まだまだ他にも美味しいアテがありそうです。ということで、また旨い店を見つけてしまいました。難波にもう一軒店を出してるみたいなので、そちらも覗いてみようと思います。ごちそうさまでした♪
なんなんタウンにもお店がありますが、こちらはなんばウォークの端(日本橋駅すぐ)にあるお店。いつ来てもお客さんがいっぱいで賑わっています。料理はどれも美味しいし、本日のメニューも充実していてお気に入りのお店です( *´꒳`*)
なんばウォークの一番東側、近鉄日本橋駅改札からすぐの所にある大衆酒場です。日本酒初霞の蔵元の直営店ということで、日本酒のラインナップが多く、そして¥400からとかなりリーズナブルです。もちろん燗付けも可能です。料理は牛スジ煮込みや焼鳥など一般的な居酒屋メニューが中心ですが、どれもリーズナブルで美味しく、つい色々と注文したくなります。特に粕汁は酒造が作るだけあり、具沢山でとても美味しかったです。朝10:30でも混雑しているのが納得のお店でした。
名前 |
初かすみ酒房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-6256 |
住所 |
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前1丁目 なんばウォーク |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

奈良の老舗、久保本家酒造の直営店。やっぱり日本酒が美味。おでんの大根は薄味ながら出汁が効いていてトロトロ。ごぼうの天ぷらは衣がパリッとしっかり目。どて焼きはお代わり必至。どれも美味しいです。ちゃんと椅子に座れます。女子も入れます。