朝から赤星!
大衆酒場 京橋ホール 天満店の特徴
朝から楽しめるお酒のお店で、貴重な存在です。
天神橋筋商店街に位置した、コスパ最強の居酒屋です。
地下鉄扇町駅からすぐそばにあり、アクセスも便利です。
赤星をはじめ大瓶300円?京橋ホールはじめて利用しました。店内は明るくて活気があり、スタッフの皆さんも丁寧な接客でした。カップル、女性グループ、男性グループが、それぞれの席で会話を楽しんでいる大衆酒場のよい風景です1人でも、ぜひ伺いたいお店です!
天四にあるお店。朝9時からしているそうな。まずビールがやすいを安心してたくさん飲めるただつきだしが385円でした。写真にあげてある茄子と肉の煮浸しでした。つきだしが高い。
あの京橋ホールが、天神橋筋商店街にも出店しました!京橋店よりも天満店の方が、ビール安い〜!氷水で冷やされているのを見ると、美味そうに見えますね〜ハイボールやチューハイのジョッキに書かれている言葉が、一つずつ趣向が凝らされていて面白いです!三連休の最終日夕方4時頃に伺いましたが、空席はありましたので、ちょうど良い時間に行けたのかなと思います。アルコール類は安いけど、食事メニューは普通かな?アルコールたくさん、食事少なめ、そんな方に向いているお店だと思います。たくさん食べたい!という方は、2軒目、3軒目がいいかもしれませんね!
激安居酒屋激戦区でオープンしたコスパ最強居酒屋!*串かつ5本盛り 600円*トマトスライス 300円*お造り三種盛り 680円*無限肉味噌ピーマン 350円*豚ぺい焼き 480円*ぼっかけ出汁巻き 580円*ぼっかけ焼きそば 680円*大阪ネギ天ぷら 430円*えび天ぷら串 250円*ぼっかけ小鍋(白鍋) 850円京橋で大人気の居酒屋さんが天満にもオープンしたので行って来ました!家で呑むより安い♪平日15:00〜18:00、土日祝12:00〜18:00はハイボール50円 、レモンサワー90円で、めちゃめちゃ激安!!料理の種類も沢山あって、食材や店内仕込みにこだわっているそうです✨お店こだわりの煮込み料理『長田ぼっかけ』を使ったメニューもいくつかあり、出汁巻きや焼きそばを味わえます。1本120円~の串カツもオススメ!お刺身から揚げ物までメニューの種類も豊富で、お酒も安い♡天満飲みにはもってこいのお店です✌️
ワイワイとにぎやかな天満の居酒屋😆激安な居酒屋激戦区の天満ならではのやすうまなお店でした!平日15:00〜18:00と土日祝12:00〜18:00らハイボール50円、サワー90円と激安🥳!もはや家で飲むより安いのでは?.新鮮なお造り、お寿司、天ぷらや海鮮の逸品ものが豊富!.◎串カツ100円〜◎天ぷら串 110円〜◎ぼっかけ焼きそば 680円◎お造り 480円〜.海老の串カツが好きなので海老ばかり注文しました😆🦐人気店なので予約しといた方が良さそうぜひ行ってみてね🤩\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dインスタにグルメ情報載せてます→ @misa_stagram_osakaフォローしてね❣️\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
天神橋筋四丁目 地下鉄 扇町駅から上がって、直ぐそばの大衆酒場 京橋ホール天満店に二軒目として入りました。最近 生中より瓶ビールの大瓶を楽しみ方む機会が増えており、大好きな赤星大瓶が300円(税抜き)が、とってもリーズナブル。「ぼっかけ」料理のバリエーションが豊富、二軒目だったので、アテのみ恃み、おでんと赤ウインナーを楽しみました。2000円前後で楽しめるのは、天神橋筋商店街と言う立地条件、居酒屋の激戦区だからなんでしょうね。
名前 |
大衆酒場 京橋ホール 天満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6809-2840 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝から開いてるお酒が飲めるお店という面で貴重です。メニューは一般的な居酒屋のメニュー内容とそんなに遜色はないのですが、どれも及第点以上の味なので、軽く短時間楽しむにはもってこいです。ただ、ハッピーアワーのハイボールが安いのは良いのですが、飲むとかなり薄く水かと思うぐらいです。結局普通のハイボールを1杯飲んだ方がいいと思います。