昭和レトロで味わうアイリシュコーヒー。
King of Kingsの特徴
昭和レトロな雰囲気で、夜Cafeを楽しめる喫茶店です。
アイリッシュコーヒーやプリンパフェが絶品でコスパが魅力です。
食事の後の一杯にもピッタリ、奥にはバーも完備されています。
アイリシュコーヒーとプリンパフェを頂きました 美味しくてコスパ最高です! 喫煙ですが気になりませんでした アイリシュコーヒーはコーヒーの美味しさとクリーム、ウィスキーの香りが引き立ててくれて、もう一度飲みたいコーヒーになりました。
前の万博当時からある、昭和レトロな喫茶店。今は若い人にも人気がある見たいです。こちらは、喫茶マヅラの姉妹店です。マヅラがいっぱいの時は、こちらのお店に来ます。マヅラに比べてゆったりしています。この店のステンドガラスが、いい雰囲気を味わせてます。70年万博当時にタイムスリップをしたようです。コーヒーも昭和の喫茶店の味、深焙煎とか関係ないオーソドックスな味で美味しかったです。喫煙可なので禁煙🚭の方はちょっと辛いけど昭和の雰囲気を味わせていただきました。こちらはバーが併設されてピアノもあり、大人の雰囲気のお店、生演奏が聴けたら良かったなぁと思いました。気さくなママが接客されて感じも良かったです。
食事の後、コーヒーが飲みたくて息子のおすすめの純喫茶へ…奥はバーになっていてお酒も飲めます。ピアノ演奏もあってゆっくりできる。食後にゆっくり話したい時にピッタリ!お値段もお手頃でいい!
第一ビルでハイボールを堪能。レトロな雰囲気でゆったりとした店内。喫茶店としても使えて静かに賑わっています。ディープな雰囲気ですがそれもよい。なんだかスナックみたいな雰囲気のお店です。オールドハーパーのハイボールをチョコレートと美味しくいただきました。
| 名前 |
King of Kings |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6345-3100 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル B1F |
周辺のオススメ
🍹🍹🍹*King of Kingsアイスクリームソーダ 700円*梅田で夜Cafe。スナックの様なCafeの様な独特な雰囲気!ピアノの演奏もあり🎹😳決して愛想がいい訳じゃない店員さんもこの空間ではありかな?になる不思議wクリームソーダも量違いすぎる適当さもここでは許される気がする🤣