博多駅で桜と抹茶の贅沢。
nana’s green tea JR博多シティ店の特徴
桜と抹茶のヨーグルトパフェは期間限定で絶品です。
博多駅の地階に位置し、明るく広い空間でリラックスできます。
抹茶によく合うボリュームたっぷりのスイーツが楽しめます。
お友達と休憩でたちよりました注文と会計を済ませて席に着くシステムなので、後ろにお客さんが並んでると小心者の私はちょっとテンパりますメニューはゆっくり見て決めたいな~マックみたいにモニターにばーんと出てればいいけど写真も小さく、見にくいかな味の方は普通に美味しいけど値段はちょっと高めかな~食べ終わったら返却台にセルフで戻します。
博多駅でお土産探しに疲れ、ちょっと休みたいな〜という時にこのお店発見。地元横浜駅ビル店は混んでいること多いけど入れてラッキーでした。「ほうじ茶白玉パフェ」を注文。生クリームにかかっているほうじ茶ソースがとにかく好み。ほうじ茶の香りがたまりません。白玉やコーンフレーク、チョコ層と進むにつれてシアワセ度が上昇。途中で食べても食べても減らない、など考えながら頂きました。けっこうがっしり量があります。店内はやはり女性が多いですが、男性の姿もちらほら。カウンター席があるので一人でも利用しやすいです。ゆっくり過ごさせて頂きました。ほうじ茶白玉パフェ1100円。
他店でランチ後のお喋り目当てで立ち寄り人の流れが多い博多駅の構内界隈で地階にかかわらず明るく広い空間で、ゆっくりとお茶を飲みつつ、お喋りすることができました…椅子はチョット固いけどお話が弾み我慢抹茶によく合うスイーツもボリュームたっぷりスタッフの方の対応も良く、時間を気にせず過ごすことができましたこちらのお店お勧めです。
時間帯を少し外せば、ゆっくりおしゃべりできそうなカフェ。以前、どこにありますか?と場所を聞かれてから気になってました。女性の利用客が多い店内。開放感があるのが、いい。値段は安くはないけれど美味しかったです。特に、パフェに入った生チョコが、おっ…となるほど美味でした。
妻デザートのおねだり。わたしも久しぶりにパフェが食べたくなり初入店。ほうじ茶白玉パフェ(1,100円)と生チョコレートパフェ(1,250円)を注文。パフェの1,000円オーバーかと思いながらも、食べてみると旨さにびっくり。ご褒美パフェありと思った。
博多でのランチは、新幹線に乗る前に。と、思ってお土産屋さんの中にあるここでランチ。あまり時間がなくてすぐ提供してくれそうな感じでしたのでここに決めました。日曜日の13:15ぐらい。それなりにに混んでましたが待たずにすぐに入れました。オーダーしたのは、ナナズランチセット。アボカド、マグロ、トロロの丼とお味噌汁。そしてわらひ餅。+料金で他の丼やスィーツに変更可能です。そして予想通り、早い提供でした。時間ない人とかパパッと食べれて良いと思います。程よい量で美味しく頂きました。店名にグリーンティーとある通り、お茶が良い感じに美味しかったです。アイスとホットと選べますよ。ご馳走様でした。
名前 |
nana’s green tea JR博多シティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-1739 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多デイトス B1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

期間限定の桜と抹茶のヨーグルトパフェを頂きました。ボリュームあります。白玉、あんこ、そして、塩漬けの桜の花が散りばめられたアイスクリーム。抹茶のわらび餅?ゼリー?風極めつけは、贅沢に抹茶を使った(と思う)抹茶のケーキ。これだけで色々な味、食感が楽しめてお得です。