天神のど真ん中で、クセ強立呑み。
立ち飲み角屋の特徴
天神のど真ん中に位置する立呑屋です。
食券の受け取り方がクセ強でユニークです。
リーズナブルな価格で立ち飲みが楽しめます。
店員さんの食券の受け取り方など、初めからクセ強感大盛りの店。客商売に全く不向きだと一目でわかるドイヒーな人間でも、店員として使って接客させるのだから、コレはこの店の方針だろう。安呑み屋ほどルールがあるという金言にならって、この店のやり方に従おう。
安く立ち飲みが出来ます。天神駅に着いたらまずここで昼呑みですね。地下に降りると座って飲むことが出来ますよ。テレビもあるので一人飲みでもゆっくり楽しめると思います。どのオツマミもリーズナブルで酒のあてにはいいですね。カレーを注文しているお客さんが結構いたので次はカレーで一杯やりたいかな。
天神のど真ん中。昼から飲めるカクウチ。昭和感が溢れるレトロなお店。.どのメニューもリーズナブル。そしてアテになる美味しいものばかり。.鯖の味噌煮に冷奴そしておでん。あわせていただく瓶ビールが最高。.昼から天神へ繰り出し1人で飲むのも心地よい。お気に入りの酒場。
名前 |
立ち飲み角屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-732-7900 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天神の中心部、新天町の入口付近にある立呑屋『角屋』さん。天神の立呑屋と言えば、100人中98人が『角屋』と答えるような、老舗の有名店です。もちろんお財布にも優しく、ビールの大瓶が580円だったと思います。つまみは、150円程度から、かなり品数多く取り揃えられています。夕方時は、仕事帰りのサラリーマンで大繁盛です。地下の席は、椅子もあるようです。飲み会前の時間調整や、はしご酒にもピッタリな、サラリーマンのいこいの場です。