新鮮な海鮮丼と十割蕎麦。
ちから寿しの特徴
鮪の厚みと新鮮さが際立つ、本格的なお寿司を楽しめるお店です。
ちらし寿司セットはネタが豊富で、サイドメニューも大満足のボリューム感があります。
丁寧な接客で、忙しい時間帯でも快く通してくれる温かい雰囲気です。
お店の前の通りは少し狭めですが駐車場はお店の隣接してあり使い勝手は良かったです。湯呑みの淵に汚れが有りましたが爪で剥がせました。今回の食事は〝海鮮丼ランチ〟を頂き満足の内容でした。
友人二人で伺いました😊私は三色丼そばを注文十割蕎麦と海鮮の丼もの、お味噌汁、漬物のセットでお蕎麦も丼物もとても美味しかったです😆お味噌汁はとても優しい味でおかわりしたいくらい美味しかったです。🎵友人はイクラ丼セット単品でカキフライと目光を注文しました🎵カキフライは身が大きく肉厚も感じられた1品です。目光の揚げ物はこちらも身が大きく絶品でした❗お酒も麦・芋・米焼酎日本酒があり、お酒が好きな方にも良いと思います🎵料理のメニューも豊富ですよ😆大将はじめ、スタッフの皆さんの対応も素晴らしくとても良いお店を見つけたと思いました🎵また食べに来たい‼️と思わせてくれるお店でした😊
今回は、祖父の米寿祝いで、ご馳走になりました!お寿司も美味しく、お酒も美味しく、、馬刺しも美味しく、、そして、、天ぷら饅頭も美味しい✨チーズケーキや、そば、和風パフェを食べにまた伺いたいです!是非、お立ち寄りくださいっ!🙌お酒は、日本酒、焼酎、ワインなどなどソフトドリンクも子供が飲める物あるので安心ですお寿司以外にも肉料理、海鮮系丼・穴子丼、など一品料理は、幅広く、、こちらは是非店頭でご確認ください!子連れでも満足できるお店でした!
マグロ丼ランチ1000円をいただきました。美味くてお得、お寿司やさんだけどサイドメニューも充実していて、昼から頼めるそうです。人気店らしくランチから予約客が続々と来てました。
寿司屋のランチ美味しくいただきました。予約せず来店しましたが、空いてる席にという事で二階の大広間に案内され食事中は貸切状態で静かで優雅な雰囲気で食事を楽しむ事が出来ました。料理が美味しかったのは勿論、それとお店のスタッフの接客が好印象でした。料理を運んでくれた方(学生さん?)の笑顔や会計時の対応など、最高の営業活動だと思いました。高評価なのも納得です。
忙しい時間帯に予約なしで入ってしまいましたが、快く通していただきました😊評判通りの鮪やお寿司全般の新鮮さやクオリティはもとよりサイドメニューまで全て美味しく、入店すぐ、一見敷居高そうながらとても丁寧な接客とお気遣いで気取らず気持ちよく利用できました。
こんっなに美味しいお寿司を、しかもこんな緑溢れる田舎の中で食べれるとは思いもしませんでした…ウルトラメニューコンテストで知って、ずっと気になってたお店もうさいっっっっこうに美味しかった😂マグロは口の中にとろけていくのに、厚みがあって食べ応え抜群!思い出しただけでヨダレ出るウニは全く臭みがなくて甘かった…ウニってこんなに美味しかったけ?エビの天ぷらはサクッサクッのぷりっぷり!いやてかもはや『普通に美味しい』ものが無かったおかげでしばらくは大好きな回転寿司行けなそう😂お酒もまた美味しいのよ…生きてて良かったって思えるくらい、本当に美味しかった🥺
This is me-shi「須賀川市長沼金町近海鮮魚と本まぐろ ちから寿し海鮮丼ランチ ごはん大盛り(天然本鮪トロ寿司付)デザートorドリンク付き」1800円+100円(ごはん大盛り分)※LINE登録でソフトドリンクかデザートサービスラリルレリーマンの昼メシシリーズ!ソウルフルフー堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞「ふくしまのハナシ」990。ソウルフルセレクション、その883。ご機嫌いかがですか。ヴィジターハルォーン☆ dwb ℋ うたふくです。さぁ、ココロはいつもアカペラに、エビバディおいしくいただきましょう〜。まだいろづきの浅い山並みを眺めながら県道55号線通称郡山矢吹線を郡山から須賀川長沼方面へ向かい国道118号線を右折してほどなく集落をぬける白河街道から江花川そばに店を構えるこちらの老舗寿司店へこんもりと隆起した頂きを覆いつくす鮮魚の群れを大盛りの白メシにのっけてのっけてかっこみまくってなお丼の底が見えないとんでもないどんだけ〜のはなしだー♪のん♪鮮魚はじける酢飯のうまさ際だつ丼メシ※ごはん大盛りの量はハンパないのでご注意くださいということで、はい、どーですか、この面構え〜(o^^o)ん〜雨にも風にもコロナにも負けず、ハルォーンでございます〜w^_^w#ちから寿し #須賀川市長沼 #寿司店#海鮮丼 #国道118号線そば #ランチメニュー#ごはん大盛りの量は飯テロ #鮮魚もりもり#酢飯がうまい #ドリンク付き#LINE登録デザートサービス#天然本鮪大トロ寿司付き。
皆さまの好レビューに興味そそられ、天栄村へのお花見の機会にお昼に訪ねました。お店おすすめの海鮮丼ランチをいただき、評判にたがわぬ素晴らしい内容に感激しました。豊富な海鮮ネタの新鮮さ、種類の多さには目を見張りましたが、ご飯の美味しさにも格別のものがあります。聞けば天栄村で有名なうちやまさんに専用の田んぼで作ってもらっているそうです。お店の対応も満足いくものですし、畳敷き椅子、テーブル席の個室スタイルは上品で落ち着き、密を避ける安心感もあります。家からは車で1時間以上離れていて、そう頻繁には伺えませんがまたぜひ機会を作ってランチをいただきに寄りたいと考えています。
名前 |
ちから寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-67-2623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

R.6.5.2GW 中、家族でランチに行きました。銚子で大学生活を送り、七兵衞でアルバイト経験ありの二男は魚に無茶苦茶うるさい、でもその二男が誉めちぎったランチのマグロ、そして、寿司屋で必ず注文する玉子焼き、今回もしっかり注文、主人は天ぷらが食べたいと天丼を、私はバラチラシのランチを注文。どれも美味しかった😋🍴💕です。相変わらずお店は混んでいて、駐車場もいっぱいです。行かれる際には、必ず予約をおすすめします。天丼には大きなエビ3本と季節の筍があって本当に美味しかったそうです。そして、最後にでできた、1貫200円の玉子寿司、しかも2種類。見たことない形のお寿司に息子のテンション上がりまくり、そして、説明が…『お客様の要望から油を使わないで作るヘルシーでふわふわな玉子焼きを目指して作りました玉子寿司です。』だそうです。本当に玉子焼きふわふわでとても美味しかったです。最高でした。機会が有りましたらぜひ注文してみて下さい。付け合わせ、漬物、お魚のお吸い物、堪能出来ました。お蕎麦のコースも美味しそうだったので次は注文してみたいな。当日ランチの予定が決まって直ぐに電話予約を入れて、11時半に入店しました。新年だったせいか、予約の来店客が多くて。2階席へしばらく待って、ようやく注文、それからも待って、注文品が来ました。予想より多くてびっくりしました。とにかく本マグロがめちゃくちゃ美味しかった。中トロ1貫もマグロの味がよくしていて最高でした。食事食べ終えて2階から電話で食後のコーヒー頼みましたが、いつまで待っても来なくて、私たちが一番に来たのに他の席の方々は全員が、デザート頼んでいたので先に食べて帰られ、コーヒー待ってるうちに周りは誰もいなくて、既に13時半近くに。再度電話で食後のコーヒー頼んだら、申し訳ありませんとデザートも一緒にサービスで持ってきてお詫びされました。店内かなり混雑して忙しいかったようですが、2階席への注文の取り方、注文してからのお届け、そして食べ終えてからの対応、デザートは先に一緒に載せてきてあとはお茶すら無くなっても追加に来ないので、食べ終えても、飲み物出してない事にも気づかず、しかも他の席のお客様が後から来たにも関わらずに先に帰ってしまった事にも気づいていないお店の対応、とても疑問に感じました。私たちは、ランチで2時間以上お店から出られずなのに、こちらから催促するまで誰もいることすら把握できてなかったみたいで、忘れられた存在でした。しかも最初に食べ終えた段階で電話で連絡したとき席の番号もちゃんと申し伝えたにも関わらずです。どんなに味や出来栄えが良くても、サービスとしては如何なものかと思いました。味は文句なしの最高でした。