ウラ六本松で味わう絶品まぜそば。
まぜそば 453-shikomi-の特徴
人気のウラ六本松に隠れたまぜそば専門店です。
SABAそばの大盛りが絶品で満足感があります。
焼き鳥を手がける系列店から名づけられた店名が特徴です。
SABAそばの大盛りを頂きました。辛口でしたが美味しかったです。麺を全部食べた後のミニさば茶漬けが単品で出して欲しいと思える位美味しかったです。系列店が何店舗か有るみたいですが、SABAそばは此処でしか食べれないそうなので鯖好きな方は此処をお勧めします。
まぜそば大盛りをいただきました。大盛りはプラス150円、小ご飯はもともと付いています。食べ方など細かく書かれていて助かりました。最後のご飯はそこにタレとラー油が付いていて最後までお客さんに美味しく食べてもらおうと工夫されてるように感じました。最後にヤクルトをもらいました。ヤクルトは久しぶりに飲みましたが美味しい。まぜそばも文句なしに美味しかったです。
人気のウラ六本松🌸 アパートの一室😁今まで何度か素通りしていたほど目立たないw店名の由来は、焼き鳥などの系列数店の仕込みの場所だから453!😁昼だけまぜそば屋、カウンター7席! 2オペ。独自のメニューが豊富で、まぜそば好きには絶対オススメしたいまぜそばパラダイスです😎納豆まぜそば頼む人が多かったが敢えて、SABAそば950円⭕焼き鯖ほぐし身、鯖節だし、白ごまだれ、レタスほか色々乗って箸が止まらない😅青木食産の焙煎小麦の平太麺がつるつるモチモチで、たまらなくウマくて飲める食感🐎麺を食べ終わると丼を回収して、茶碗に移して熱々のミニさば茶漬けを作ってくれます😁他のまぜそばは、追いめし付きで自分で投入!かしわおにぎり100円⭕茶色く味が染み染みでサイコーにウマし🐎キムチ100円⭕ 少し甘めでめちゃウマ😇辛子高菜100円⭕ 大ぶりでシャキシャキ😁食後に乳酸菌飲料も出ます💦目の前の桜が綺麗でした🌸
地下鉄七隈線六本松駅から南側へ徒歩10分弱。住宅街の中にあるアパートの一室がまぜそば屋さんになっています。隠れ家的な位置なのでナビ必須。小鉢とスープ、追い飯がセットで850円(写真は大盛+150円)。オーソドックスな台湾まぜそば以外にもサバまぜそばや納豆まぜそばなどメニューも豊富です。
平日ランチまぜそば(妊娠中で卵なし)850円を頂きました。美味しかったです!最後ご飯と混ぜてスープも合わせます。お店の雰囲気+音楽+木の香り 好きです。店員さんも優しくて最後にりんごジュースをサービスでいただきました。ありがとうございました。ただ食後も口の中はニラとネギの香りでいっぱいで、午後の仕事中気になってしまいました。😅また来ます〜
平日ランチまぜそば800円を頂きました。生のニラと長ネギがたっぷり上に乗っていて、よく混ぜて食べるようにとメニュー裏に食べ方が書いてありました。よく混ぜたと思いますが、食後も口の中はニラとネギの香りでいっぱいで、午後の仕事中気になってしまいました!美味しいですが、匂いに注意です🤫
名前 |
まぜそば 453-shikomi- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4181-4530 |
住所 |
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目6−25 高橋寮 2号室 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まぜそばを食べたがとても美味しかった。ピリ辛で色々な具材が乗ってて良いアクセントになっていた。また、小ごはんがついてきたのも良かった。食べ方も丁寧に記してあり、値段も1000円切っていてスープとおかず2種と小ご飯がついていたから安いと思う。まぜそばも5.6種類程度あったから気になる人は行ってみてほしい。