霧多布岬で絶景とラッコ。
霧多布岬展望台の特徴
霧多布岬展望台では、海と草原の美しい景色が楽しめます。
岩壁の連なりは、訪れる人々を惚れ惚れさせる迫力です。
近くの海には、愛らしいラッコが生息しているとのことです。
霧多布岬展望台惚れ惚れするほど美しい岩壁の連なり先端まで非の打ち所がないちなみに、この美しい海にラッコ🦦が生息しています。
岬へ行く手前にある。遮るものがなく風が強く吹く。ここから南東側に岬の海食崖を望むことができる。反対に岬に行くとこの展望台側に広がる海食崖を望める。ドローン禁止の理由が、ラッコの生息域だからだそうだ。
あいにくの曇天のうえ視界もよくなく、絶景を見ることができなかったうえ、お目当てのラッコも確認できませんでした(ラッコ生息地はここから離れていることがわかりました)。きりたっぷ岬キャンプ場近くで、こんなところに馬が放牧?と驚きました。
2024.9.4お昼前に到着し灯台から岬にかけて歩きました。霧が薄くなった時に海面を探すもラッコは見えず、こちらの展望台に移動。着いて15分ほどすると海面にゴマのようなものが。お昼過ぎには霧が晴れて、多い時には6,7頭ほど見ることができました。見えるかどうかは運次第ですが6倍以上の双眼鏡は必携です!
名前 |
霧多布岬展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-62-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.townhamanaka.jp/kankou/kankouchi/2017-0226-1455-13.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海と草原の綺麗な景色が見れます。海はラッコの生息地で、運がよければ、泳いでる姿を遠目に見れます。