昆布だしの旨味広がるスープ。
静王の特徴
外観はシンプルで、興味をそそる綺麗なバランスが印象的です。
昆布だしを効かせたあっさり美味しいスープが絶品です。
モチモチの中太ストレート麺とスープの相性が抜群です。
写真はチャーシュー麺はモチモチストレート麺スープスッキリ塩味で昆布が後から追いかけて来る私的には もっと昆布叩いても良いのかもと思いました〜そうする事で最後まで昆布の旨味が感じられるかな〜
あっさりだけど、しっかり旨味のある美味しいスープでした。多分、このスープを飲ませたいために中太直麺なんだろうと思います。まだ開店して間もないという事で、大変だと思いますが、出来れば麺の硬さを客の好みに変えてくれれば嬉しいなと思います。
昆布だしの効いたあっさり美味しいスープ、麺は中太ストレート麺。全体としては、出汁が効いたとっても美味しいラーメンと中華そばの中間のラーメンでした。
日高昆布と野菜ベースのスープがまろやかで美味しかったです😆麺は、北海道の人には馴染みの薄いストレート麺でしたが、こちらもスープとの相性が良かったです😊チャーシューは主張しすぎず、ちょうどよい味加減。1番良かったのは、トッピングされてる刻み昆布。スープに浸すと、昆布の旨味がさらに広がって、より味わい深くりました。今後は、味噌とか他の味もメニューに並ぶ予定との事ですので、楽しみです。最後に店員さんから、『味はどうでしたか?』と聞かれたので『美味しかったです』と答えると、嬉しそうに『美味しかったです。いただきました〜!』と居酒屋のように他の店員に報告してた姿が、ほほえましく好感を持ちました♫また、食べに行きたいです。
名前 |
静王 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町5丁目1−21 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まずは、外観からすごい綺麗でシンプルな名前と主張しすぎない色とロゴのバランス興味をそそられるお店でした。店内も清潔で、お客さんへの対応がしっかりしており、気持ちよく食事することができました。最初に驚いたのは、今の時代にいい意味で対応してないのか650円と激安で一杯食べられるところでした。量もすごく満足できて、これでこの値段は破格だなと思いました。スープの味が絶品で一口飲んだだけで疲れも吹っ飛びました。麺もちぢれ麺を使っておらず、スープに合う麺を試行錯誤されたのかなと思います。とにかく、素材の良さが伝わってきて、ほうれん草も美味しく、こだわりの深さを感じました。また、すぐにきたいと思えるお店でした。あっさりしていて、とてもおいしかったです。次は味噌を食べに行きます。